最新更新日:2024/06/20
本日:count up17
昨日:44
総数:175580
やさしく まっすぐ たくましく

運動会全体練習

画像1画像2
 9月14日(金)1・2校時,運動会全体練習を行いました。入場行進あの練習では,前回からものすごくレベルアップし,どの学年も美しく元気のよい行進ができていました。応援団のエール交歓も初めて全校で行いました。応援団の堂々とした動きや声に,児童席に座るみんなも大きな声と手拍子で応えており,学校全体が一つになって運動会を盛り上げていくことができそうです。
 今回は,山田音頭保存会の皆様やPTAの皆様にもお越しいただき,全校で山田音頭の練習をしました。山田音頭を,これからもしっかりと受け継いで,そして未来へと引き継いでいけるようにお話をよく聞いて練習に取り組みました。
 40周年記念演技の花笠も隊形移動を確認し,来週には通しての練習ができそうです。運動会まであと少し。当日の子どもたちの輝く姿を楽しみにしておいてください。

運動会全体練習2

画像1画像2
 9月7日(金)1・2校時,運動会全体練習の2回目を行いました。今回は,開会式の流れと,入場行進,そして,創立40周年記念演技 花笠を練習しました。開会式も入場行進も全て,みんなで行う演技であることを意識して,動きをそろえることを大切にしていきました。
 当日は,子どもたちが張り切って行進する姿を楽しみにしておいてください。

運動会全体練習 1

画像1画像2
 8月29日(水)運動会に向けて,全体練習の1回目を行いました。気を付けの仕方や行進の仕方などの基本的なことを全校で確認し,山田小学校創立40周年を祝って行う全校演技「花笠音頭」の練習を行いました。繰り返し行う基本の動作を中心に練習をしました。一生懸命に話を聞いて,動いている子どもたちの姿を見て,運動会がとても楽しみになりました。

夏休み明け

画像1画像2画像3
8月28日火曜日夏休み明けで学校朝会がありました。
校長先生がノーベル物理学賞を受賞された小柴昌俊さんの「やればできる」という言葉についてお話されました。「いっしょうけんめい考える過程が大切です。これから秋に向けて運動会・日曜参観日などたくさんの行事があります。それらをさせられるのではなく自分から進んで取り組み、『やる気のある子・よく考える子』になりましょう。」とお話されました。
 その後各学級での学習が始まりました。

平和登校日

画像1画像2画像3
8月6日(月)平和登校日を行いました。
〇登校したらすぐに「平和祈念式典」の視聴
〇体育館に移動し、8月4日(土)に「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑慰霊祭」に参加した計画委員の写真を見たり、計画委員の子どもの感想発表を聴いたりしました。
〇校長先生は〜平成30年度「平和の誓い」〜を復読され、
「もえたじゃがいも」の読み聞かせをしてくださいました。
〇その後、各教室に帰り低中高に分かれて平和学習をしました。
高学年「広島の先生たちの物語」
中学年「48色のクレヨン」
低学年「かわいそうなぞう」
を学習し、感想を書いたり、意見交換をしたりして平和を考える一日になりました。

西区子ども会夏季球技大会(ソフトボール)

画像1画像2画像3
8月5日(日)草津球場にて西区の子ども会のソフトボールとフットベースボールチームが集まって夏季球技大会が開催されました。山田学区子ども会は1回戦で庚午学区子ども会と対戦し、個々の良い所が出して善戦しましたが、惜しくも初戦敗退でした。試合には負けましたが、子ども達には貴重な経験になったと思います。年間を通して土日に練習を続けている子どもたちや保護者の方に改めてエールを贈ります。

山田夏祭り

画像1画像2画像3
 8月4日(土)山田中央公園にて夏祭りが開催されました。たくさんの地域の方や子どもたちが参加していました。子どもたちはやぐらの上で太鼓を打ったり、盆踊りの輪に入って踊っていました。夏のよい思い出になったと思います。ありがとうございました。

学校朝会

画像1画像2画像3
7月24日(火曜日)学校朝会がありました。夏休みに頑張ってほしいこととして校長先生が
〇体調や生活リズムに気をつけて、元気に過ごしてほしい。
〇家族や地域の一員として自分のできることをやってほしい。
〇自分で考えて自分だけの勉強をしてほしい。
とお話されました。

その後、生活部の先生が夏休みのきまり
・10時までは遊びに出ない。6時には帰宅する。
・知らない人についていかない。一人で遊ばない。
・危険な遊びをしない。
・プールのきまりを守る。
・交通安全に気をつける。自転車の乗り方・道路で遊ばない。飛び出さない。
と夏休みのきまりの大切な所をお話されました。

元気に過ごして8月28日(火)に会いましょう。

ふれあい工作教室

画像1画像2
 7月17日(火)に6年生が,キャリア教育の一環として厚生労働省の事業「ふれあい工作教室」で建築技能の専門家の方々8名にお越しいただき,多目的ボックスを作らせていただきました。木材の加工を通じて木の香りや木の肌触りを体験し,専門家の方の技能のすばらしさを学ぶことができました。お越しいただいた専門家の方々の中には,山田小学校の建築に関わられた方もおられ40年の時を経て教えていただけることに感動しました。木表・木裏があることを教えていただいたり,のこぎりや金槌などの用具の使い方も分かりやすく丁寧に教えていただいたりしてたくさんのことを学ぶことができました。ありがとうございました。

航空写真

画像1
 7月11日・12日の2日で山田小学校創立40周年の記念パンフレット用の航空写真を撮りました。水曜日は給食後全員校舎前に集合して校舎3Fからの撮影でした。ひとりひとりの顔がしっかり写ったと思います。
 木曜日には大休憩にグランドに「山田 祝40 2018」の人文字を作っての撮影でした。2018はホワイトライン、祝40は子どものランドセル、山田は子どもと職員全員で山田のイメージの緑色の画用紙を持って人文字を作りました。セスナ機が上空を旋回している間みんな空を見上げてました。みんなの夢や希望が青く晴れ上がった空に舞い上がったと思います。

平和集会

画像1
7月10日(火)に平和集会を行い,全学年がこれまでの平和学習のまとめとして平和宣言を発表しました。
1年生 まわりの人にやさしくできる人になろう
2年生 みんな生きているから〜できるんだ
3年生 みんなのいのちを大切にする
4年生 相手の気持ちを考えて発言や行動をすること
一人一人が相手を思う気持ちを持つこと
5年生 希望や夢をみんなで守る みんなでつくる
6年生 身近にいる人一人一人を大切にし、みんなの笑顔の花     を満開にする

学校朝会

画像1画像2画像3
7月3日(火)学校朝会が行われました。今日の校長先生のお話は「素直な心」「正直に生きる」というテーマでのお話でした。失敗してもごまかそうとせず素直にあやまりましょう。「正直に生きることは難しいことだけど,できないことはない。」というお話でした。
 次に生活部の先生が7月の「ろうか・階段は静かに右側を歩こう。」という生活目標について話され、最後にみんなで元気よく校歌を歌いました。
 

被爆体験を聴く会

画像1
 7月2日(月)3・4校時,笠岡貞子先生をお招きして被爆の体験を全校で聴きました。先生は中学1年生の時,現在の中区江波で被爆されました。原爆でお父さんは大やけどを負い亡くなられ、家族で海辺で火葬されたこと、母の遺骨を引き取りに似島に行ったけど、誰のかわからないお骨と遺髪をもらって帰ったことなど、昭和20年8月6日を中心にその前後のご自分の体験を子どもにたいへんわかりやすくお話してくださいました。
 お話の後の質問コーナーでもたくさん挙手して先生に質問していました。
「平和とは愛の心 相手をおもいやることです。」と訴えられました。このような『ヒロシマ』の貴重な学習ができた時間でした。

給食試食会

画像1
 5月31日(木)に給食試食会を行いました。 12名の方にご参加いただきました。高須小学校の栄養士の先生からの給食や食育についてのお話をお聞きいただいた後,試食していただいたり,子どもたちの給食の様子を見ていただいたりしました。試食いただいたメニューは,バターパン・牛乳・カレー豆腐・ひじきサラダです。とてもおいしいと好評でした。子どもたちと同じ給食を食べていただくことができ,学校給食についてよりご理解いただけたのでないかと思います。

第一回学校協力者会議

画像1画像2
 6月15日(金)高学年の参観日と同時に第一回学校協力者会議を開きました。今回は子どもの学習の様子を保護者と一緒に参観していただきました。その後、今年度の本校の取組を聞いてもらい、学校と地域で子どもを育てるために情報交換しつつ活発に話し合いをしていただきました。

避難訓練(火災)

画像1画像2画像3
6月8日(金)家庭科室から出火したと想定して避難訓練を行いました。どの子もハンカチで口を覆い、「お・は・し・も」の約束を守って4分半で体育館に避難できました。

耳鼻科検診

画像1
 6月7日(木)明海先生に耳鼻科検診をしていただきました。どの学年もとても静かに受診できていました。
 これで春の定期健康診断が終わりました。これまでの健康診断で異常等ありましたら、早めに受診してください。

学校朝会

画像1画像2
6月7日(木)学校朝会を行いました。今朝は校長先生から、4月に比べ早く・静かに集合できるようになったこと。登下校でのあいさつもよくするようになったことを褒めていただきました。特にあいさつについては「日々見守りしてくださってる方々に児童のみなさんが元気にあいさつすることによって山田の町がさわやかに元気になる。そして平和な町づくりにつながっていくので、しっかりあいさつしましょう。」とお話されました。

その後、9日土曜日に”こどもピースサミット2018”「平和の歌声・意見発表会」に出場する子どもの意見発表を全校で聞きました。「私の祖母は被爆者です。私はおばあちゃんに生きていてくれてありがとうと言い、おばあちゃんは私に産まれてくれてありがとうと言ってくれます。この私にできることは”伝える”ことだと思います。平和について考え、語り合うこと等を大切にしていきたいと思います。」と落ち着いてしっかり発表しました。

眼科検診

画像1
 5月29日(火)佐々木先生に診てもらいました。理科室にカーテンをして薄暗い中、どの学級も大変静かに受診できました。結果は定期健康診断のお知らせで配布します。次は1年生は6月5日(火)に心電図検査があり、全校では6月7日(木)耳鼻科検診があります。

プール清掃

画像1画像2画像3
5月28日(月)5・6時間目に5・6年生がプール掃除を行いました。初めは壁や底がぬるぬるでしたが,作業が進むにつれきれいになりました。後にはプールの底が輝いて見えました。プール開きが楽しみです。6時間目にはプール委員の保護者の方にもお手伝いいただきました。御協力ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726