最新更新日:2024/06/25
本日:count up28
昨日:34
総数:175726
やさしく まっすぐ たくましく

スタート(6年生)

画像1画像2
 6年生がスタートしました!!
 
 教室では,子どもたちに「これまでの自分をいい意味で越えて行きましょう。自分を超えるために次のスーパーベーシックルールを,いつも心に留めておきましょう。」という話をしました。

 スーパーベーシックルールは,5年生の時のベーシックルールを進化させたものです。

 1 弱い自分に勝つ。
 2 人任せにしない。
 3 考え続ける。
 の3つです。本当の意味での「最高学年」を目指します!!

 早速体育館と校舎の間のろうかに貼ってあった「みぎ」の表示を,赤できれいに書きなおし貼りに行った人がいました。

 また初日の放課後,教室を見て驚きました。成長年表が書かれ掲示してありました。

 これらは,スーパーベーシックルールを意識してのことだと思いました。

 これから一緒に力強く歩んで行きたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。 

学年の初日(3年生)

画像1
画像2
 3年生になって3階の教室に上がると、「遠くの家までよく見える!」「山の近くに桜が咲いとる!」と景色のよさに驚いていました。
 始業式の後の2時間目はプロフィールカードに貼る写真を一人ひとり撮りました。どんな写真になっているかは、お楽しみに。
 大休憩には、さっそく教室のサッカーボールやバスケットボールを持ったり、「一輪車ができる!」「ブランコの立ちこぎができる!」と3年生から解禁になる遊びに向かったりして、元気に教室を飛び出していきました。2年生の時よりも、教室がグランドから遠くなりましたが、3時間目の始まる前までには、きちんと教室に戻り席について待っている、とてもすばらしい子どもたちでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/1 6年生を送る会
3/3 委員会
3/4 図書返却完了
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726