最新更新日:2024/06/20
本日:count up12
昨日:44
総数:175575
やさしく まっすぐ たくましく

信じることのできる友達(6年生)

画像1画像2画像3
平和学習がありました。講師は井口健先生でした。お辛いであろうご体験を、子どもたちの心に訴えかけるように話してくださいました。特に「安心して暮らせることが平和」、「『安らかに眠ってください 過ちは繰返しませぬから』の慰霊碑の言葉は、世界のみんなが思わないと実現しない」というお言葉が胸にしみました。子どもたちは、一生懸命にメモを取りながら聴いていました。

また、給食後の牛乳パックの片付けを男女で協力し合って行っていました。6年生では、1つのパックに全員分のものを入れることを心がけています。

そしてさようならの後、明日の「winーwin会」に向けて、女の子たちが板書をしていました。中でも惹かれたのが「信友」という言葉です。「信じることのできる友達」、あぁ素敵な言葉だなぁとしみじみ思いました!友達を信じることができるから、自分らしさを出していけるのだと思います。友達を信じることができるから力を合わせられるのだと思います。

信じることのできる友達、信じることのできるクラスでありたいです。














          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/1 図書返却完了
7/5 学校朝会・納金振替日
7/6 読み聞かせ会・参観懇談(高学年・なかよし)
7/7 委員会
広島市立山田小学校
住所:広島県広島市西区山田新町二丁目21-1
TEL:082-272-5726