最新更新日:2024/06/17
本日:count up183
昨日:122
総数:773435
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

全校登校日 8月4日(金)

全校登校日の今日は、黙祷で授業をスタートしました。その際の校長先生のお話です。

 みなさん、おはようございます。
 広島は今年、被爆から72年目の夏を迎えます。72年前のあの日から、広島に住む私たちは「原爆の惨禍」と「命の尊さ」について訴え、伝え続けてきました。しかし、被爆者の高齢化とともに、平和への願いを発信する取組は年々、難しくなってきています。
 また、日本の周辺においてもミサイル実験が繰り返されるなど、核兵器をめぐる国際情勢は予断を許さない状況が続いています。
 このような状況の中、私たちはヒロシマの思いを次の世代に継承する責任と義務を負っています。本日の学習も含め、今後もヒロシマについて考え、伝える力をつけていって欲しいと思います。
 72年目の夏を迎えるに当たり、犠牲になられた方のご冥福と核兵器の廃絶、世界平和の実現を祈念し、黙祷を行いたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/6 平和記念日
8/9 断水(16:00〜18:00)
8/11 山の日
広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358