最新更新日:2024/06/24
本日:count up37
昨日:171
総数:450312
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

5月22日(水) 野外活動15

画像1
画像2
画像3
モリモリ食べています!

5月22日(水) 野外活動14

画像1
画像2
画像3
?今夜のメニューはカレーライスです。

5月22日(水) 野外活動13

画像1
画像2
画像3
いよいよ夕食の時間です。

5月22日(水) 野外活動12

画像1
画像2
画像3
 

5月22日(水) 野外活動11

画像1
画像2
画像3
夕べのつどい。
今日は高陽中が当番で、司会などを務めました。

5月22日(水) 野外活動10

画像1
画像2
画像3
帰港しました

5月22日(水) 野外活動8

画像1
画像2
画像3
寛ぎのひとときです。

5月22日(水) 野外活動8

画像1
画像2
画像3
楽しそうですね。

5月22日(水) 野外活動7

画像1
画像2
画像3
会場より実況です!

5月22日(水) 野外活動6

画像1
画像2
画像3
いざ出航です。

5月22日(水) 野外活動5

画像1
画像2
画像3
救命胴衣をつけて準備です。

5月22日(水) 野外活動4

画像1
画像2
画像3
カッター研修所に到着

5月22日(水) 野外活動3

画像1
画像2
画像3
?カッター艇がみんなの到着を待っています。

5月22日(火) 野外活動2

画像1
画像2
画像3
江田島青少年交流の家に無事到着し、オリエンテーションを受けています。

5月22日(水) 野外活動1

画像1
画像2
画像3
おはようございます。
出発します!

5月21日(火) 授業の様子(2)

画像1
画像2
画像3
2年生の数学です。
文字式を使って説明することができるのが目標です。
一生懸命考えていますね。

5月21日(火) 授業の様子(1)

画像1
画像2
画像3
3年生の国語です。
熟語の読み分けについて学習しています。
辞書を使いながら、みんなで知恵を絞り合っています。

5月21日(火) 野外活動結団式

画像1
画像2
画像3
1年生は明日から1泊2日の野外活動に出かけます。
今日は結団式を行いました。

実行委員が会を進行し、各クラスの目標や意気込みを
堂々と発表しました。

「きちんと楽しい野外活動」
これが学年のスローガンです。
元気で行って帰ってきましょうね!

5月20日(月) 1年生の保護者のみなさまへ

いよいよ野外活動が迫ってまいりました。

本日お子様にプリントを配布しておりますが、野外活動から
帰校するおおよその時間を、4月にご案内した「広島市立学校
連絡ポータル」とホームページによってお知らせいたします。

広島市立学校連絡ポータルに未登録の方は、これを機会に登録を
お願いいたします。
登録方法はこのホームページの「保護者向け通知」にも掲載して
おります。
ご協力よろしくお願いいたします。

↓ ↓ ↓
広島市学校連絡ポータルの利用について

5月20日(月) 避難訓練(不審者対応)

画像1
画像2
画像3
暮会時に不審者対応の避難訓練をしました。
放送の合図で教室内にバリケードをつくり,身を潜めます。
生徒たちは机,椅子のほかにタブレット端末の保管庫なども利用して上手にバリケードを組んでいます
不審者(役)は無事に確保されました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022