最新更新日:2024/06/07
本日:count up57
昨日:107
総数:447090
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

10月5日(月)全クラス文化祭合唱コンクールの練習が始まりました。

 今週より、全クラス暮会を延長して、HR教室・音楽室・体育館での文化祭合唱コンクールの練習が始まりました。クラス全員の心をひとつに、感動のハーモニーをつくりあげて下さい。
画像1
画像2

10月2日(金)クリーン作戦を行いました。

 放課後、保護者の方々と卓球部・男子バレー部・美術部が参加して日頃お世話になっている地域のクリーン作戦を行いました。45Lバケツ一杯のゴミが集まりました。保護者の方にはご多忙の折多数ご参加いただきご協力有り難うございました。
画像1
画像2
画像3

9月30日(水)文化祭合唱コンクールパートリーダー会

 10月30日(金)の文化祭の合唱に向けて、パートリーダー会を行いました。リーダーとして、それぞれの学級の取組を盛り上げて、素晴らしいハーモニーを創って下さい。
画像1

9月30日(水)あいさつ運動

 PTAあいさつ運動(当番クラス2B)を行いました。沢山の保護者の方にご参加いただき、活気のあるあいさつ運動になりました。本当に有り難うございます。PTAあいさつ運動、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

9月25日(金)あいさつ運動

 教員によるあいさつ運動を行いました。校門の花壇には、花ボランティアの皆さんが一生懸命育てた色とりどりの秋の花が咲いて、生徒を温かく迎えています。
画像1
画像2
画像3

9月24日(木)放課後学習会と学校説明会

 試験週間ということで、全校で30分間の放課後学習会を行いました。全員集中して試験勉強に取り組みました。また、本校図書室で小6の保護者を対象に学校説明会を行いました。お忙しいところ、多くの保護者の皆様にご参加いただき有り難うございました。
画像1
画像2
画像3

9月18日(金)あいさつ運動

 快晴のさわやかな朝、教員によるあいさつ運動を行いました。校門の花壇には、花ボランティアの皆さんが一生懸命育てた色とりどりの秋の花が咲いて、生徒を迎えています。すてきな花を育ててくれてありがとう。
画像1
画像2
画像3

9月21日(月)地域の敬老会に吹奏楽部が出演

 9月21日(月)午前中に、地域の3会場での敬老会に、9名の吹奏楽部の生徒が出演し、「キューピー3分間クッキングのテーマ」「愛の賛歌」「ふるさと」の3曲を演奏しました。どの会場でも、吹奏楽部の管弦楽器によるすばらしい演奏を熱心に聴いていただき、盛大な拍手をいただきました。音楽を通して、地域の方々とふれあいを深めることができました。
画像1
画像2

9月16日(水)あいさつ運動

 PTAあいさつ運動(当番クラス2A)を行いました。本日はあいにくの雨でしたが、沢山の保護者の方にご参加いただき、活気のあるあいさつ運動になりました。本当に有り難うございます。PTAあいさつ運動、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2

9月12日(土)第56回体育祭

 多くの保護者・地域の皆様に見守られ、9月12日(土)第56回体育祭を行いました。「一意専心」のスローガンのもと、全員全力を出し切り、応援も盛り上がり、一体感のある体育祭でした。結果は、赤組・黄組(A・B組)の2色が同点優勝しました。お互いの健闘を称え合うと共に、色々な方々のサポートがあって開催できたことに感謝しましょう。
画像1
画像2
画像3

9月12日(土)第56回体育祭


画像1
画像2
画像3

9月12日(土)第56回体育祭


画像1
画像2
画像3

9月12日(土)第56回体育祭


画像1
画像2
画像3

9月12日(土)第56回体育祭


画像1
画像2
画像3

9月12日(土)第56回体育祭


画像1
画像2
画像3

9月12日(土)第56回体育祭


画像1
画像2
画像3

9月12日(土)第56回体育祭


画像1
画像2
画像3

9月12日(土)第56回体育祭


画像1
画像2
画像3

9月12日(土)第56回体育祭


画像1
画像2
画像3

9月12日(土)第56回体育祭


画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 入学受付準備
4/1 入学受付

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022