最新更新日:2024/06/06
本日:count up105
昨日:142
総数:446710
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

修学旅行1日目(神戸市内)

予定より早く神戸に到着。12時に神戸市内班別自主研修がスタートしました。
昼食はグループごとにそれぞれが選んだ場所でとることになっています。
画像1

修学旅行1日目(バスで移動中)

バスは順調に進んでいます。遅れを取り戻し予定通り龍野西サービスエリアを出発しています。
画像1

修学旅行1日目(バスで移動中)

山陽道の事故の影響で福山サービスエリアには40分遅れて到着しました。
バス車内ではレクが始まりました。
画像1
画像2

修学旅行団出発しました

2年生は、本日朝、出発式を行い予定通り学校を出ています。保護者の皆様、準備にあたってご協力ありがとうございました。3日間の修学旅行の様子はホームページにてアップする予定です。
画像1
画像2
画像3

1月12日(火)生徒朝会を行いました。

 2年生の代表が修学旅行決意表明を行いました。修学旅行のスローガン「時間を守り、楽しむ。」を発表し修学旅行の成功を誓いました。生徒会新執行部発足に伴う生徒会新役員の就任式を行いました。執行部からは、“書き損じはがき”回収運動への協力の呼びかけがありました。
画像1
画像2

1月8日(金)あいさつ運動を行いました。13日から2年生が修学旅行。

 教員によるあいさつ運動を行いました。お互いに元気のよい挨拶を交わし気持ちの良い1日をスタートさせましょう。また特に、自転車通学の生徒の皆さんは、登下校の安全に気をつけましょう。また、13日から2泊3日、2年生が兵庫方面に修学旅行に行きます。安全で楽しい有意義な修学旅行になるように教職員一同努めます。
画像1
画像2

1月7日(木)全校集会を行いました。

 新年になり、全校生徒による集会がありました。校長先生から、「3年生は卒業まで46日で、この2ヶ月の頑張りが大変重要であること。1・2年生は進級まで56日。今植物は、何もしてないように見えて、春に向けて準備している。その準備のお陰で、春に花が咲き実を結ぶ。進級に向け、今からどれだけ頑張れるかが大切である。新年にあたり大きな目標を設定して邁進して欲しい。」というお話しがありました。生徒会新執行部も、初めての集会でした。これからのリーダーとしての活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

1月6日(水)あいさつ運動を行いました。

 新年あけましておめでとうございます。本日は、教員によるあいさつ運動を行いました。本日は3年生だけが登校しました。明日は1・2年生も登校です。特に自転車通学の生徒の皆さんは、登下校の安全に気をつけましょう。
画像1
画像2
画像3

明けましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます
今年も宜しくお願いいたします

学校でも今日から平成28年の活動が始まり、生徒達も部活動に取り組んでいます。
年末には本校正門前道路の補修工事をしていただきました。区役所をはじめご尽力いただきました関係者の皆様に感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 公立選抜2? 3年大掃除
3/8 公立選抜2?
3/10 卒業式予行、同窓会入会式、3年生を送る会

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022