最新更新日:2024/06/20
本日:count up118
昨日:262
総数:449815
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

地域清掃ボランティア

画像1画像2画像3
21日(火)に、地域清掃ボランティアを行いました。
吹奏楽部、美術部、女子ソフトテニス部、女子バレーボール部の生徒で
中深川駅や学校周辺に落ちているごみの清掃を行いました。
暑い中でしたが、参加した生徒全員が協力しごみを拾いました。

平和学習登校日

画像1画像2画像3
8月6日(月)は平和学習登校日でした。
8時15分に黙祷を行い、平和宣言と平和への誓いをテレビで視聴しました。
その後、平和に関するビデオを視聴しました。
教室で真剣に視聴を行い、平和の尊さについて考えることができたと思います。

ワックスボランティア

画像1画像2画像3
8月1日(水)に、ワックスボランティアが行われました。
参加を希望したボランティアの生徒と教職員で、校舎の廊下清掃と
ワックスがけを行いました。
多くの生徒が参加し、清掃活動に取り組んでいました。

校内授業研究会

画像1画像2
6月29日(金)、2年C組で言語数理運用科の校内授業研究会が行われました。
生徒たちは班ごとに課題についてしっかり考え、積極的に交流をする姿が見られました。

選手権大会結果

26日(火)の学校朝会で、広島市中学校選手権大会の部活動表彰が
行われました。

女子ソフトテニス部
区大会団体2位
区大会個人ダブルス2位
区大会個人ダブルス3位

男子バレーボール部
区大会3位

女子バレーボール部
区大会1位
市大会ベスト8

卓球部
区大会団体1位(Bチーム)
区大会団体2位(Aチーム)
区大会個人3位
市大会5位

卓球部は、団体と個人2名が広島県中学校選手権大会の出場権を
獲得しました。

前期中間試験

画像1
6月19日(火)、20日(水)、21日(木)は
前期中間試験です。
1・2年生は5教科で、昨日と今日の
2日間試験に取り組みました。
3年生は9教科で、明日まで試験が
あります。

1年生にとって、初めての試験です。
頑張って問題に取り組んでいました。

授業参観・PTA親善スポーツ大会

画像1画像2
6月17日(日)、授業参観として午前中3時間授業を行いました。
1時間目から授業を参観されている保護者の方も見受けられ、
生徒も積極的に授業に参加していました。

午後からはPTA親善スポーツ大会を行いました。
保護者の方と教員がクラスごとにチームを作り、クラス対抗で
ビーチボールバレーを行いました。

お忙しい中、沢山の保護者の方に参加頂きありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
4/5 入学式準備
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022