最新更新日:2024/06/06
本日:count up2
昨日:177
総数:446784
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

12月12日(火)学校朝会を行いました。

 学校朝会で、第66回交通安全ポスター・作文コンクール:ポスター部門;安佐北警察署長賞・2C:竹西 美南さん。平成29年度広島市中学校卓球新人安佐北区大会:第3位・卓球男子団体A、第1位・卓球男子団体Bの表彰を行いました。続いて校長先生から『生徒会選挙運動や演説で候補者の皆さんが、挨拶や演説を“出す声”で頑張ったのが嬉しかった。また選挙の後、色々な先生方から“皆が投票で一生懸命悩んでいた”と聞いて嬉しかった。皆がこの選挙で悩んだことは、絶対将来役立ちます。今日のコミュニケーションについての話は『他己中になれ』です。教室がうるさい時、「静かにしましょう!」と声かけをしても伝わらない時があります。“相手の立場に立った思いやりのある声かけができるか?”ということだと思います。『他己中』の本質は“やさしさ”です。生徒会選挙に、勇気をふりしぼって立候補して頑張った。この気持ちを考えられることが“やさしさ”です。皆が一生懸命投票に悩んだことも“やさしさ”です。努力しても成果が出ないことが多いですが、無駄ではありません。成長しています。クラブでも勝てるかどうか分かりませんが、努力したら絶対成長しています。今後も努力していくことを頑張りましょう。』とお話がありました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 下校指導
1/16 生徒朝会 専門委員会
1/17 3年後期期末試験 部活動優先日
1/18 3年後期期末試験 1年職業講話
1/19 3年後期期末試験 2年標準学力検査
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022