最新更新日:2024/06/20
本日:count up52
昨日:89
総数:321179

丸本莉子さん学校訪問

 3月8日(金)に本校卒業生のシンガーソングライター丸本莉子さんが本校を訪問しました。生徒に向けて、「目標に向かって歩くという事とは」というテーマで、中学校卒業後から高校での部活動を巡っての葛藤、プロの歌手になるため上京してからの話、そして今、歌手になってからの苦労や夢を追い続けることについて話をしてくれました。
 その後、後輩への応援歌として自作の「ココロ予報」を歌ってくれ、最後に「ココロ予報」の入ったCDを、卒業生全員にプレゼントしてくれました。
 生徒からは、「とてもいい歌でよかったです。自分も、夢に向けてがんばろうと思います。」という感想が聞かれ、夢を追い続けて頑張っている卒業生の訪問をとても喜んでいました。

画像1 画像1 画像2 画像2

第51回卒業証書授与式

3月12日(火)に第51回卒業証書授与式を挙行しました。
今年度は、男子40名、女子38名が本校を卒業しました。
卒業生には、中学校3年間の思い出を胸に、これからも多くの場所で活躍してくれることを期待しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒会最後の挨拶

 11月27日(火)と12月11日(火)の全校朝会で、第51期生徒会役員の最後の挨拶がありました、現生徒会執行部のメンバーから「一人ひとりのちょっとした意識で学校は大きく変わると思います。これからも、私たちが続けてきた活動を続けてもらえるとうれしいです。」や「今まで、皆さんの支えで多くの行事を成功させることができました。こころから感謝しています。ありがとうございました。」など、全校生徒へメッセージが送られました。
 12月21日(金)の引き継ぎ式を以て、生徒会は第51期から第52期へと替わります。

画像1 画像1 画像2 画像2

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
11月14日(水)に薬物乱用防止教室を行いました。安佐北警察署から2名の講師にお越しいただき、薬物の恐ろしさなどについてお話いただきました。
話を聞いた生徒は「薬物がどれだけ怖いかがわかりました。これからはもちろんですが、大人になってもしないようにしたいです。」と感想を述べていました。

大掃除

 12月12日(水)に全学年大掃除を行いました。
毎日使った教室の床をきれいに磨き、ワックスをかけました。きれいな教室で新しい年を迎えられそうです。

画像1 画像1

生徒会選挙

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月6日(木)に、第52期生徒会役員選挙を行いました。
立候補者は、当日の演説だけでなく、この日までに、朝の挨拶運動や、暮会での各クラスでの公約発表など、頑張ってきました。
 立候補者演説の後、投票を行いました。生徒はそれぞれ真剣に考え投票を行いました。
 投票結果は、12月7日(金)の朝会で放送され、新生徒会長1名、新生徒会副会長男女、各1名が決定しました。

第49回文化祭

10月26日(金)に第49回文化祭を行いました。
今年度は平日開催でしたが、多くの保護者、地域の方、来賓の方に来ていただき、盛会のうちに終わりました。
合唱では、どのクラスも一致団結し、素晴らしい歌声を聴かせてくれました。その結果、全クラス「金賞」を受賞し、大変思い出に残る文化祭となりました。
午後からは吹奏楽部の演奏がありました。様々な曲が演奏され、文化祭を盛り上げてくれ、生徒も楽しく聴くことができました。
また、展示では、特別支援学級、技術部、ホームアート部、美術家、家庭科、国語科、社会科、理科の作品が並び、見学した生徒からは「この作品は内容もすばらしく、よくできているな。」や、「この絵はとても上手に描けていてすごい。」などと感想が聞かれました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

体育祭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月15日(土)、晴天の下、第49回清和中学校体育祭を挙行しました。赤組、青組とも今までの練習の成果を発揮するため、大きな声を出し、一生懸命競い合いました。
 今年の応援合戦は青組が勝ちました。また、総合優勝は赤組でした。例年にない炎天下、それぞれが全力を出し合い、非常に盛り上がった体育祭となりました。
 3年生は中学校最後の体育祭となり、「自分たちの力を十分に発揮できたので、今までで一番盛り上がり、一番思い出に残る体育祭になりました。」と感慨深気に語っていました。

体育祭の練習

画像1 画像1
 9月15日(土)に行われる体育祭に向けての練習が始まりました。今年も赤組と青組の2つの組で競います。学年によっては、団体競技の練習を始業前や昼休みに行い、それぞれ勝利を目指して頑張っています。

平和の集い

 8月6日(月)に平和の集いを行いました。8時15分に原爆で犠牲になった方を思い、黙祷を捧げました。その後、テレビ放映された広島市長の平和宣言、こども代表の平和への誓いを視聴しました。その後、8月4日(土)に生徒会執行部と各クラスの代議員が参加した被爆六十七周年「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」慰霊祭の報告を、生徒会執行部が行いました。校長先生からも、平和についてのお話がありました。
 それぞれの話を生徒が真剣に聞き、原爆や戦争、そして平和について一人ひとりが考える一日になりました。

*写真左は平和の集いの様子、右は生徒会執行部が報告を行った被爆六十七周年「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」慰霊祭当日の様子。
画像1 画像1 画像2 画像2

被爆六十七周年「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」慰霊祭

 8月4日(土)に生徒会執行部と各クラスの代議員で被爆六十七周年「原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑」慰霊祭へ参列し、本校で生徒一人一人が折った折り鶴を献納しました。参加した生徒は、「原爆で犠牲になった人々のことを思い、改めて平和について考えさせられました。」と感想を述べていました。
 この報告を8月6日(月)の平和の集いで執行部が行いました。
画像1 画像1

大掃除

 7月18日(水)の午後から大掃除を行いました。
 約4カ月使った教室を一生懸命磨き、ワックスをかけました。生徒からは「一生懸命掃除をしたので、明日からきれいな教室を使うのが楽しみです。」という感想が聞かれました。

画像1 画像1 画像2 画像2

体育祭結団式

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月5日(水)に体育祭に向けての結団式を行いました。応援団の紹介の後、応援団がエール交換や応援歌の指導を行いました。9月15日(土)の体育祭本番に向けて盛り上がってきました。

金星の観測会

画像1 画像1
 6月6日(水)の昼休みに、金星が太陽の前面を通過する様子を日食グラスを使い観測しました。
 太陽に対して、金星が非常に小さく、小さな点を見つけるのに生徒は一生懸命で、見つけた生徒は「見れた!すごい!」と歓声をあげていました。

緑の羽根募金

5月21日(月)〜5月23日(水)のお昼休みに、生徒会が中心となって、緑の羽根募金活動を行いました。
多くの生徒が参加し、以下のような金額となりました。

○売上
・緑の羽根  30円×25枚   計  750円
・花の種   70円×17袋   計 1190円

○募金                5170円

合計                 7110円

これらのお金は、広島県みどり推進機構広島支部にお渡しし、地域の緑化活動に使われます。
たくさんのご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

日食観測会

画像1 画像1
 5月21日(月)の7:30より、日食の観測会を行いました。
 広島では金環日食にはなりませんでしたが、日食グラスを使い、太陽が欠けている様子を見ることができ、生徒からは「オー」と歓声が上がっていました。

犯罪被害防止教室

 5月17日(木)に、市民局市民安全推進課より講師の先生をお招きし、犯罪被害防止教室を行いました。
 携帯サイトでのトラブルとして、安易に出会い系サイトを利用したことでどのような犯罪に巻き込まれたか、ブログや掲示板の書き込みによってどのようなトラブルになったを勉強しました。また、万引きやケンカがどのような罪になるのか等についても勉強しました。
 授業を受けた生徒は、「携帯電話は便利でいいと思っていたが、怖いこともあるので、もし持つことがあれば、親としっかり相談して、正しく使えるようになりたい」や「自分が何も考えずにやっていたことが犯罪になるかもしれないので気をつけたい。」などと感想を述べていました。

画像1 画像1 画像2 画像2

生徒総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月16日(水)に生徒総会を行いました。
 今年度の生徒会スローガンは
「清和を輝かそう 〜伝統を受け継ぎ新たな一歩を踏み出そう〜」です。
 このスローガンの基、多くの議事が議論され、採択されました。
 その中で、日本一の生徒になるための三カ条として、

一つ 服装を整えよう
一つ べル着を守ろう
一つ 注意し合える関係を築こう

を採択しました。

広島市立広島商業高等学校によるマナー講習会

画像1 画像1
 4月24日(火)に2年生、3年生を対象に、広島市立広島商業高等学校の先生を招いて、マナー講習会を行いました。
 まずはじめに、挨拶の意味についての講話や、広島市立広島商業高等学校の生徒によるマナーについてのDVDを見て、挨拶について勉強しました。
 その後、お辞儀の角度や目線、手の位置など、これから行われる修学旅行や職場体験学習に生かせるように実習を行いました。
 1時間という短い時間でしたが、生徒は「礼には3種類あることがわかった。それぞれの使う場所などで使い分けていかないといけないことがわかった。これから先、態度や礼儀になるべく気をつけていこうと思う。」、「最初はとても恥ずかしくて、声も小さかったが、少しずつ声を大きくして、笑顔であいさつをするのは気持がよかった。このようにあいさつをされると、きっと気持ちがいいだろうなと思った。」等と感想を述べていました。

第51回入学式

4月6日(金)に、第51回入学式を挙行しました。
今年は、男子33名、女子32名が入学しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 入学受付
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006