最新更新日:2024/06/28
本日:count up13
昨日:42
総数:476079
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

防犯教室(高学年)が実施されました

画像1画像2画像3
   店の人の思いを伝える   取り調べのシーン   寸劇に見入る子ども達

 7月18日(水)の3校時、低学年に続き、4学年から6学年の全児童を対象に、防犯教室が開かれました。

 低学年対象の防犯教室と同様に、広島中央警察署生活安全課の少年育成官や現職の警部補、ボランティアとして子ども達を見守ってくださっている少年補導協助員(広島中央警察署)3名やPTAの役員の方々が指導に当たって下さいました。

 高学年は、「万引きは絶対にしない!」という強い思いを持つことができるよう、少年補導協助員の松尾さんの指導のもと、警察官や少年補導協助員、PTA役員の方々による寸劇を見たり、警察官の話を聞いたりしました。

 皆さんの熱のこもった、また、所々にユーモアを交えた寸劇を、子ども達は集中して見ていました。また、現職の警察官の、心に迫る話に聞き入っていました。

 本校では、このように地域の方や警察署の協力を得て、防犯教室が毎年実施されています。長年、取り組んでくださっている松尾さんは、街で出会う子ども達から、「防犯教室のおじちゃん」と言われることもあるそうです。
 御協力頂いた皆様に、そして、地域で長年に渡り子ども達を助けて下さっている皆様に、心から感謝いたします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/20 学校朝会 給食終了
7/21 夏期休業開始
7/23 個人懇談会
7/25 サマースクール 〜31日
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925