最新更新日:2024/06/28
本日:count up90
昨日:101
総数:475951
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

百周年記念誌部会が開かれました

画像1
 6月25日(月)午後7時から、校長室で百周年記念誌部会が開かれました。西村部長をはじめ12名の委員の方が集まられ、菅田元校長先生が長い時間をかけて作成された記念誌別冊の原稿(原案)を見ながら、題名、前書き、構成、校正分担、発行部数、予算など、多岐に渡る事柄について、熱心に検討が行われました。

 この記念誌別冊は、今の子ども達、そして、未来の子ども達が、人生をいかに生きるべきかを学ぶことができるよう、原爆投下という人類史上未曾有の被害を被りながらも戦中・戦後の厳しい時代を生き抜いた方々の手記、証言をまとめたものです。中を見させtいただきましたが、とても貴重な記録、教材であると思いました。

 会議の中で、20数年前から平成22年の学校創立百周年に向けて、また、その後も続く学校、そして、生まれてくる多くの子ども達に思いを馳せて、神崎小学校の歴史・記録の編纂について検討され、実行され、今なおそれが続いていることを伺いました。神崎小学校は、まさに地域の学校であると実感しました。

 教育は国家百年の計と言われます。皆様のお話を伺いながら、そんな長期的な展望を持って、神崎小学校の教育を考え、推進していかなければならないと、強く思った次第です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/27 1年お話ひろば
7/3 学校朝会
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925