最新更新日:2024/06/17
本日:count up88
昨日:40
総数:474967
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

「歌いっぱい作戦」の一戦略

画像1画像2
 子ども達の心の中に歌声がいつも響き、学校が歌でいっぱいにするため、いくつかの計画を立てています。

 まず、「今月の歌」を計画し、この計画にしたがって毎月全学級で「今月の歌」を練習しています。

 次に、「音楽朝会」を毎月計画し、それぞれの学年が、年に一度は全校の前で歌の発表をしています。

 さらに、3・4年生は舟入公民館祭りで、5年生は文化の祭典(音楽の部)で、合唱することにしています。

 また、毎年9月頃に、文化庁の「次代を担う子どもの文化芸術体験事業」により、プロの音楽家を招き、鑑賞したり、一緒に歌ったりしています。今年度は、9月27日に声楽家の松岡美奈子さんに来ていただく予定です。(オーストリア ザルツブルク モーツァルト音楽院、ベルリン国立音楽大学などで学ばれ、合唱団の指導、演奏会などで活躍)

 最後に、6年生を送る会では、いろんな形で、音楽に触れる予定です。

 子ども達が生涯、音楽を、歌を友とし、どんな境涯に置かれても歌を忘れず、豊かに生活していく基盤ができればと思っています。

平成24年度 音楽に関する指導計画
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
7/3 学校朝会
7/5 おりづる集会
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925