最新更新日:2024/06/03
本日:count up213
昨日:318
総数:667016
5月の生活目標は『国中礼法をきちんと身につけよう!!』『お互いに気持ちのよいあいさつをしよう!!』

市選手権大会(サッカー)その2

サッカー部は、土・日の戦いに勝ち

現在ベスト8に駒を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市選手権大会(サッカー)その1

6月1日(土) 広島市選手権大会

サッカーの部が、広島学院中・高等学校グラウンドで行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市選手権大会(陸上)その2

サンフレッチェはピースウィングに本拠地を移しましたが

フィールドで戦う選手たちの姿はやはり熱いです!

観客席からは、健闘を称える拍手が起こります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市選手権大会(陸上)その1

6月1日(土) 広島市選手権大会

陸上の部が、ホットスタッフフィールド広島で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市選手権大会(野球)その2

熱戦が繰りひろげられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市選手権大会(野球)その1

6月1日(土)広島市選手権大会

野球の部が安佐北区広陽の寺迫公園で行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動 1日目

全員乗船し、江田島に向けて時間通り無事出港しました。

いってらっしゃーい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年野外活動 1日目

瀬戸ブルー号に乗り込みます。

この船は昨年つくられたばかりの新しい船なんだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生野外活動 1日目

江田島上陸

大自然の中で点呼
船酔いもなくみんな元気です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生野外活動 1日目

高速船で移動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生野外活動 1日目

?
出発式

思いやり 周りを見て 声をかけて

健康観察

カメラマンさん紹介
2日間よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生野外活動 1日目

続々と集まってきています。
天気にも恵まれ、素晴らしい2日間になりそうな予感です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月 絆ルーム開室予定

?試験週間中は毎日開室しています。
生徒のみなさん、ぜひ利用してみてください。
画像1 画像1

5月31日(金) 野外活動結団式(1年生)

学年スローガン「自然と触れ合い、友情・団結・実行の人」

1年生は6月3、4日に国立江田島青少年交流の家で、

野外活動を行います。

今日はその結団式でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 生徒総会

5,6時間目、令和6年度生徒総会が開かれました。

生徒会活動方針や予算案の議案が出され、

それに対し、学級代表が質問や意見を出し、常任委員が答えました。

採決をし、議案が可決されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 生徒総会

最後に第5号議案「JRC重点取組み」について

選ばれた3クラスからプレゼンが行われました。

その中の1つが今年度の重点取組みとして選ばれます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(木) 授業の様子(3−2)

3時間目 国語の授業。

「観点を明確にして筆者の展開を評価する」

タブレットや教科書を参考にして、

ワークシートにまとめていました。

教え合ったり、共有する場面もみられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(水) 授業の様子(2−3)

3時間目 英語は「(その時)〜していた」の表現の授業。

相手を探してインタビューをし、答えを聞く。

その答えでビンゴゲームをしながら、学習を深めていました。

ALTの先生にも積極的にインタビューをしていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(火) 給食の様子(3−3)

今日の献立は、ごはん、のり佃煮、ホキの天ぷら、きゅうりの塩もみ、みそ汁、牛乳。

ホキは身が柔らかく、脂肪が少ないあっさりとした白身魚です。

揚げ物にして食べられることが多く、給食でよく登場します。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 授業の様子(2−4)

1時間目 英語の授業。

助動詞を含む文の学習。

ALTの先生が説明されたものを表すカードを探していました。

グループで白熱した戦いが繰り広げられていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108