最新更新日:2024/06/07
本日:count up13
昨日:344
総数:670007
6月の生活目標は『服装を整えよう!!』『袖(そで)』『裾(すそ)』「名札をいつもみえるようにつけよう!」

10月15日 校長先生による授業が行われました

 全校生徒が高志館に集まり、校長先生による『国中ラーニング』の授業が行われました。『国中ラーニング』とは、何なのか。その目的は。これらを校長先生からレクチャーしてもらいました。
 『国中ラーニング』とは?
 小グループを活用した、生徒同士の学び合いによる授業です。本年度、本校では教室の座席を男女が市松模様に並んだコの字にしています。グループでの活動は、基本4人のグループです。
 分からないことは『訊く』、そして『教え合う』ことを重視します。
 これが、『国中ラーニング』の形。『KL style』です。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41
TEL:082-241-8108