最新更新日:2024/05/31
本日:count up33
昨日:113
総数:339300
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

7月8日 ひまわり学級 自立活動‐ホットケーキ作り‐

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひまわり2組で自立活動の学習としてホットケーキ作りを行いました。安全に気をつけて最後までけがなく,二人で協力しながら学習することができました。おいしいホットケーキを食べた後は,皿洗いなどの後片づけをてきぱきとこなして学習を終えました。友達と関わり合いながら,とても楽しく活動することができました。

7月6日 ひまわり学級PTC お好み焼き教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ひまわり学級のPTCでお好み焼き教室を行いました。みんなで,指導者の方のお話をよく聞いて,手順良くおいしいお好み焼きを焼いて,食べることができました。食べた後は,みんなで協力して片づけや皿洗いをして,最後は指導者の方にお礼を言ってPTCを終えました。
 PTCの準備を進めてくださった保護者の方のおかげで,楽しく,充実した活動を行うことができました。ありがとうございました。

7月4日 ひまわり学級の学級園の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひまわり学級の学級園に植えているインゲン豆のつるが伸びてきたので支柱を立てました。これで,伸びていくつるが成長しやすくなりました。どんどん上に伸びていくのを子どもたちも楽しみにしています。ミニトマトも順調に成長しています。

6月29日 参観・懇談日 ひまわり学級

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひまわり学級の授業風景です。
 ホットプレートを使って,ホットケーキを力を合わせて作る授業でした。最後にはおいしいホットケーキを食べることができました。みんなで協力し合い,意欲的に学習していく姿を見ていただくことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041