最新更新日:2024/05/31
本日:count up8
昨日:49
総数:339324
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

5月2日 6年 1年生と仲良くなる会

6年生と1年生が仲良くなる会を体育館で行いました。先生の自己紹介の後、6年生と1年生で自己紹介をしました。自己紹介のときには、手作りのメッセージカードを渡し合いました。そして、しりとりやジャンケンをして遊んだり、互いのことについて話したりと楽しい時間を過ごしました。1年間、6年生にしっかり頼ってほしいと思います。また、しっかり遊んだり話したりしてもっと仲良くなってほしいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

主体的に学習に取り組み、深く考える子

 今年度、毘沙門台小学校では「主体的に学習に取り組み、深く考える子」を目指す子ども像として、日々の指導、支援を行っています。その中でも今年度は「自分の考えを根拠をもってノートに書くことができる」ように授業の中で、考え、書く時間をしっかりと取り入れるようにしています。6年生の理科の学習では実験前に自分の考え(予想)をしっかりもって取り組む活動を行っています。
 算数科を中心に取組を行い、子供たち一人一人の力を伸ばしていきたいと考えています。ご家庭でもぜひ話題にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月20日 6年 理科

 理科の担当は落海先生です。今日は、ものを燃やす働きがある気体について考えました。空気に含まれる、窒素、酸素、二酸化炭素のうちどの気体がものを燃やすのか、予想して実験をしました。割合的に1番多い窒素ではないことが判明し、驚いた様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月19日 6年 そうじ2

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の教室も、掃除をしています。協力して、取り組んでいます。

4月19日 6年 そうじ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 どの掃除場所でも、もくもくと掃除をする人が増えています。最高学年として頑張ろうという気持ちを感じます。

全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
 本日、6年生対象に全国学力・学習状況調査が行われました。
 「国語」「算数」「理科」「質問紙」の3教科と質問紙に取り組みました。午前中、いっぱい真剣に取り組む様子が見られました。
 この結果を分析し、児童一人一人の学力向上に生かしていきたいと思います。

4月15日 6年 学年目標

画像1 画像1
6年生の学年目標を発表しました。
「率先垂範」
最高学年として、進んで下級生のお手本となることができるようにしようという意味が込められています。
6年生たちは1年生の手伝いをしたり、委員会活動に全力で取り組んだり、困っている人を助けたりしたいと、具体的な姿を想像しました。

4月15日 6年 英語

6年生での英語科の学習が始まりました。教えてくださる先生は、山崎先生です。今日も楽しく、復習やリスニングをしました。
画像1 画像1

入学式準備

 最高学年に進級した6年生は、明日の新1年生の入学式の準備でさっそく力を発揮しました!
 式の会場となる体育館はもちろんのこと、学校の様々な所を黙ってきれいにする姿はとても立派でした。
 人のために力を発揮できる6年生。これからがますます楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041