最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:49
総数:339317
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

どんな工夫ができるかな

 2年生図画工作の時間です。
 「かさこじぞう」のお話を読んで、心に残った場面を表現しています。今日は、クラスのみんなで完成した手本の絵を見ながら、どんな工夫があるかを見つけました。「筆を変えて、いろいろな大きさの雪をかくといい。」「雪を斜めに降らせるといい。」などたくさんの工夫を見つけました。
 さあ、自分の絵にいかしていこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけんの発表会

 町たんけんで調べたことや教えてもらったことなどをまとめ、発表会を行いました。文、絵、写真などでまとめたポスターをもとに、自分たちが伝えたいことが、聞き手にしっかり伝わるようにとがんばりました。「初めて知ってびっくりした。」「大きい声で言えていて、よく分かった。」という感想が聞かれました。

画像1 画像1
画像2 画像2

どんな気持ちで

 2年生特別の教科道徳の時間です。
 「もうすぐお正月」という話を読んで、家族がお正月を迎える準備をしているときに、どんな気持ちでいるといいのだろうかと考えました。
 お正月に向かって家族の一員として何かできるといいですね。ぜひ、お子様と話し合ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしいサツマイモだったよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が11月に収穫したサツマイモを給食室で調理してもらい、みんなで食べました。ほかの学年にも食べてもらえるほど、たくさんのサツマイモを収穫することができました。とてもおいしくて、調理員の先生に聞くとどの学年でも残食がなかったそうです。

町たんけん

 今日は、町たんけんに出かけました。
 子どもたちは、探検に行ったお店の店員さんにインタビューをしてお話を聞いたり、お店の中を見させてもらいました。初めて知ることがたくさんあり、充実した時間になりました。
 ご協力していただいた地域の方や、見守り活動に参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで協力して

2年生の体育では、大縄跳びにチャレンジしていました。
気持ちをひとつに、しっかり体を動かしています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

お知らせ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041