最新更新日:2024/06/05
本日:count up57
昨日:111
総数:339724
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

3月14日 1年 体育科

いろいろな動きに挑戦しています。今日は短なわやジグザク走などチームにわかれて楽しみました。
画像1 画像1

3月11日 1年 大休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
大休憩に6年生の仲良しペアと一緒に遊びました。卒業式まであと少しなので、今日は6年生のお兄さん、お姉さんに遊んでもらいました。一緒に遊んでもらえるのもあと少し。楽しい時間を過ごすことができました。

3月11日 1年 プログラミング

画像1 画像1
画像2 画像2
初めてパソコンルームで「プログラミング」の学習をしました。今日は、自分の好きなリズムをパソコンに打ち込みました。出来上がったリズムを友達と聞き合ったり、楽器を替えたりして楽しんでいました。

3月10日 1年 2年生に向けて

子供たちはもうすぐ2年生になります。顔つきも頼もしくなってきました。今日は2年生になってがんばることについて、みんなで話し合いをしました。目標をもって、4月からスタートしてほしいと思っています。
画像1 画像1

3月10 1年 おはなしからうまれたよ

子供たちの作品のです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 1年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科「かたちづくり」の学習で、色板を使っていろいろな形を作っています。どのように並べたらその形になるか考えました。最後に、色板を使って自分の好きな形を作り、みんなに紹介しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041