最新更新日:2024/06/26
本日:count up101
昨日:240
総数:341754
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

7月13日 1年 おおきなかぶ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、「おおきなかぶ」を、場面を想像しながら、物語の展開を楽しんで、音読する学習をしました。かぶが抜けたときみんなが何と言ったか台詞を考えて、抜けたときの様子や気持ちを読み取りました。そのことを基に劇をすることにしました。いくつかのグル−プに分かれて、自分たちで話合って役割を決めました。これからは、動作を考えて、劇の練習をしていきます。

7月13日 1年 水泳

 今日は水泳日和となりました。
 今までに習った顔付けや伏し浮き、けのびをおさらいして、テストをしました。
 ピンと伸びて美しいけのびができるようになった人がたくさんいます。
 また、最初は顔を付けるのも怖がっている人もいましたが、だんだんと慣れてきて楽しんでいる様子も見られます。

 そして今日はなんと、教頭先生がばた足と楽しい水遊びを教えに来て下さいました。
 みんな楽しく水遊びをすることができました。
 次の水泳の時間が最後の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 1年 プレゼントづくり

 今日の生活科で、朝顔の葉っぱを採りました。
 葉っぱを「叩かないたたき染め」という方法で、擦って色を出しました。
 そして折り紙で朝顔を折って、完成させました。
 完成させたものは、メッセージを添えてプレゼント用に持って帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日 1年 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、4回目の水泳指導でした。これまで、潜ったり、浮いたりする遊びを楽しんできました。今日は、これまでの、学習を振り返って、ボールうきやくらげうきやふしうきをしました。その後、けのびをしました。上手に泳ぐことができました。最後は、宝探しをしました。

7月11日 1年 そうじ

 今日の掃除時間です。
 物を動かして、人が気付かない所にまで、気付いて綺麗にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日 1年 ひもひもねんど

 今日の図画工作の時間は、「ひもひもねんど」をしました。
 まずは両手でしっかり粘土をこねて、そのあとに手をこすり合わせるようにしたり、粘土板にすりあわせるようにしたりして、長い紐を造りました。
 そして、造った紐を使って、作品づくりをしました。
 粘土の触り心地がよく、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 1年 砂遊び

 今日は、生活科で砂遊びをしました。
 グループに分かれて、スコップやバケツなどを使って山や川を作ったり、トンネルを作ったりしました。
 天気が良く、暑かったですが、みんな楽しく砂遊びをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日 1年 引き算のお話

 引き算のお話づくりをしました。
 前回は、足し算のお話づくりをしたので、思い出しながら上手に作ることができました。
 今日は、自分が作ったお話を、発表しました。
 また、友達のお話がどんな式になるか考えて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 1年 図書の時間

 図書の時間をいつも楽しみにしています。

 本係の人たちが、張り切って仕事を頑張っています。

 図書カードも、みんな平仮名を習ったので上手に自分で書いています。

 静かに落ち着いて本を読んでいます。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月3日 1年 雨

 今日は雨が降っていたので、大休憩は教室で過ごしました。

 おはじきや、トランプ、ドミノなどを使って仲良く遊んでいました。

 6年生も遊びに来てくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月2日 1年 平和教育プログラム

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳科の学習の中で、ひろしまへいわノ−トを活用して、被爆した当時の様子や人々の気持ちなどに触れて、自分や家族、友達、動植物などの生命あるすべてをかけがえのないものとして大切にする心を育てる学習をします。1年生は、「みんなのたからもの」で、自分の宝物を絵に表して、大切なものに囲まれて生活していることに気付く学習をしました。今日は、自分の宝物を絵に描いて、大切なものとその訳を発表しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041