最新更新日:2024/06/18
本日:count up64
昨日:122
総数:340758
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

★通学路探検★

画像1 画像1 画像2 画像2
6月4日と6月11日に、通学路探検をしました。

4日は、毘沙門台3,4丁目、11日は、毘沙門台2丁目と毘沙門台東を歩きました。

いろいろなお店や、看板、公園、バス停、生き物など、たくさんのものを見つけることができました。

楽しいよ!児童館

5月15日に、児童館探検をしました。

まず、児童館のいろいろな部屋を見学した後、児童館の先生によるエプロンシアターで、「あかずきんちゃん」を見ました。

次に、クライミングネットや一輪車、いらいら棒をして楽しみました。

最後に、工作を教えてもらいました。針金を回すとくねくね動く虫のおもちゃを作りました。

とても盛りだくさんの2時間で、子どもたちは児童館が大好きになったようです!


画像1 画像1 画像2 画像2

★学校探検★

画像1 画像1 画像2 画像2
入学してまだ間もない4月23日、学校探検をしました。

2年生のお兄さん、お姉さんと一緒に、いろんな教室を歩いて回りました。

最後は体育館で記念撮影もし、とても楽しい探検となりました。

♪遠足♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月1日に、広島市広域公園へ行きました。

6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に、アストラムラインに乗って行きました。

歩く距離が長かったのですが、子どもたちは弱音も吐かず、元気に歩き、たくさん遊びました!

子どもたちのパワーはすごいです・・・!!


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041