最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:49
総数:339341
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

12月18日 3年 図画工作科

 図画工作科「土でかく」の授業をしました。前もって集めておいた土に、洗濯のりを混ぜ、土の絵の具をつくりました。始めは筆で恐る恐る画用紙に絵を描いていましたが、次第に大胆になり、指もつかって描く人も出てきました。海、森、宇宙、公園。それぞれのテーマで楽しい作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月2日 3年 総合「福祉について考えよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ゲストティーチャーとして、盲導犬ユーザーの方に来ていただきお話を聞きました。視覚障害がある人の生活していく上での苦労や工夫を知ることが出来ました。また、盲導犬がユーザーの方に出会うまで、出会ってからの様子も教えていただきました。最後には、盲導犬を触らせていただきました。とても良い経験になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

学校だより(月間行事)

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041