最新更新日:2024/06/26
本日:count up29
昨日:240
総数:341682
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

10月7日 3年 運動会

 もうすぐ運動会です。練習にも気合が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月2日 3・4年 ソーラン節練習

 ソーラン節のフィナーレの部分を入念に練習しました。みんなで心を一つにして取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日 運動会の練習 中学年

子どもたちの動きに磨きがかかってきました。みんなの吸収力は素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日 理科 こん虫さがし

 理科の学習で、こん虫を探しました。こん虫が、どのような場所にいて、何を食べているのかを調べて記録しました。とても意欲的に活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日 3年 自転車教室

 今日は、自転車教室がありました。道路管理課の方に来ていただき、自転車の乗るときの交通ルールを教えてもらいました。自動車や歩行者に注意を払って運転することの大切さを学びました。講習の後には、自転車運転免許テストを受けました。合格すると、自転車運転免許証がもらえます。ルールを守って安全に自転車に乗ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日 3年 総合

 今日は、盲導犬のトニーとユーザーの辻本さんに来ていただきました。盲導犬は目の不自由な方が街を安全に歩けるようにサポートする大切なパートナーであることが分かりました。直接お話を聞くことができて、さらに学びが深まったように思います。貴重な経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 3年 水泳

 久しぶりに水泳の授業がありました。足や肘をのばすことを意識して練習しました。きれいな姿勢で泳ぐことができるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 3年 総合 福祉について考えよう

 興味をもったテーマについて調べ、グループでまとめをしてきました。今日は、一人一人がまとめたレポートを発表しました。友達の発表を興味深そうに聞いていました。友達からの質問にもしっかりと答えることができました。学んだことを普段の生活に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 3年 理科

 ホウセンカが葉を増やし、茎がますます太くなってきました。葉の数を数えたり、草丈を調べたりしながら、観察カードをかきました。花が咲くのをとても楽しみにしています。
 ひまわりは、かわいい花を咲かせ始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日 3年 読み聞かせ

 図書ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。本の題名は『でんせつのきょだいあんまんをはこべ』。カラフルな色彩の絵と、わくわくするような話の展開に、子どもたちは、すっかいり絵本の世界に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日 総合 アイマスク体験

 今日は、ガイドサークルむつみ会の方に来ていただき、視覚障害のある方とのコミュ二ケーションについて教えてもらいました。手引きの仕方を教えてもらい、階段を上ったり下りたりしました。目の見えない人が、安心して歩くことができるように、「これからは進んで声を掛けたり、手助けをしたりしたい。」という児童がたくさんいました。今後も、福祉の学習を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日 3年 水泳

 今日は、3年生になって初めての水泳の授業でした。水慣れをした後、けのびや面かぶりばた足の練習をしました。力を抜いて浮いたり泳いだりすることができるように練習してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日 3年 理科

 風やゴムのはたらきの学習をしています。帆の大きさと進む距離について実験しました。実験結果からわかったことや、考えた事をしっかりとまとめることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 3年 総合

 総合的な学習の時間では、福祉について学習しています。点字や盲導犬など、興味をもったことについて、本やインターネットを使って調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 算数科 2年

集中して考える姿が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日 3年 図工「絵を描く会」

 絵を描く会で、「ぼくとヒマワリ」をかいています。今日は、手形を押してヒマワリの花びらを表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日 「考える」授業 3年

なぜその答えになるのか、その理由を考えることを大切にしています。授業を通して、子どもたちに考える力を身に付けてもらいたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 3年 体育

 体育授業では、毎時間ねこちゃん体操をしています。2ヶ月経って、子ども達の動きが見違えるように変わってきました。今日は大きな前転の練習をしました。友達と見合って何度も練習していました。ひざが伸びて、大きくきれいに回れる児童が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日 3年 総合的な学習

 総合的な学習の時間に、体育館で、アイマスク体験をしました。「はじめてまっくらな風けいになったから、歩くときにとてもこわかった。」「このじょうたいで、スポーツをするなんてすごい。」「どっちに歩けばいいのか、わからなかった。こわかった。」「アイマスクをすると、ふらふらする。」などの気づきや感想がありました。この体験をもとに、障害について理解を深めるため、調べ学習を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日 理科 3年

図鑑などを活用して調べ学習をしています。自分たちの課題解決に向けて、情報を集めたり、まとめたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041