最新更新日:2024/05/31
本日:count up94
昨日:101
総数:339248
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

2月23日 3年「6年生を送る会」学年練習

 来週、6年生を送る会があります。3年生は卒業式に出席できないので、「6年生を送る会」が、感謝の気持ちを伝える最後の場になります。
 その気持ちを伝えるために一生懸命練習しています。
 体育館練習も始まりました。
 実行委員も張り切っています!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月13日 3年 6年生を送る会の練習

 いよいよ6年生を送る会に向けて学年練習を始めました。「恋」の替え歌や横断幕づくりなど実行委員が発表内容を考え、クラス練習を進めています。
 学年練習でも、みんなをうまくリードしていました。
 みんなで心を込めて発表できるといいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月9日 3年 ドッジボール大会の作戦会議

 2月28日に行う学年集会「ドッジボール大会」の準備を学級代表中心に進めています。話し合いにより、チームが決まりました。顔合わせもかねて、チームごとに作戦会議をしました。
 何も指示していないのに、子どもたちは、リーダーを決め、練習日程を決め、フォーメーションまで決めているのです。どのチームもチームワークばっちりです。
 大会が楽しみです!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月26日 3年 クラブ見学

 4年生から始まるクラブ活動を見学しました。どれも楽しそうで,あれこれ迷っている様子でした。
 4年生に向けて,また楽しみが一つ増えました。みんな,わくわくしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041