最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:107
総数:447041
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

5月27日(水)…休校中の学習課題のためのオンライン資料

社会の課題をサポートする動画が追加されています。この記事のリンクまたは配布文書の「学習資料」からダウンロードしてください。ヘッドホンなどを使って聞くことをおすすめします。

 ● 【2年社会】応仁の乱と戦国大名(1)(要PW)
 ● 【2年社会】応仁の乱と戦国大名(2)(要PW)


5月26日(火)…休校中の学習課題のためのオンライン資料

社会の課題をサポートする動画が追加されています。この記事のリンクまたは配布文書の「学習資料」からダウンロードしてください。ヘッドホンなどを使って聞くことをおすすめします。

 ● 【2年社会】産業の発達と民衆の生活(1)(要PW)
 ● 【2年社会】産業の発達と民衆の生活(2)(要PW)


5月22日(金)…休校中の学習課題のためのオンライン資料

社会の課題をサポートする動画が追加されています。この記事のリンクまたは配布文書の「学習資料」からダウンロードしてください。ヘッドホンなどを使って聞くことをおすすめします。

 ● 【2年社会】東アジアとの交流(1)(要PW)
 ● 【2年社会】東アジアとの交流(2)(要PW)

5月21日(木)…休校中の学習課題のためのオンライン資料

社会の課題をサポートする動画が追加されています。この記事のリンクまたは配布文書の「学習資料」からダウンロードしてください。ヘッドホンなどを使って聞くことをおすすめします。

 ● 【2年社会】南北朝の動乱と室町幕府(1)(要PW)
 ● 【2年社会】南北朝の動乱と室町幕府(2)(要PW)

自主登校した生徒から,再生時に音声が出ない,動画が見られないという相談がありました。学校では,Windows10のパソコン,Androidのスマホ・タブレットでの動作を確認しています。iPhoneやiPadの一部で再生ができないようです。見られない場合は,登校日に相談してください。

5月20日(水)…休校中の学習課題のためのオンライン資料

社会の課題をサポートする動画が追加されています。この記事のリンクまたは配布文書の「学習資料」からダウンロードしてください。ヘッドホンなどを使って聞くことをおすすめします。

 ● 【2年社会】モンゴルの襲来と日本(1)(要PW)
 ● 【2年社会】モンゴルの襲来と日本(2)(要PW)


5月19日(火)…休校中の学習課題のためのオンライン資料

今週の家庭訪問で配っている社会の課題をサポートする動画が追加されています。この記事のリンクまたは配布文書の「学習資料」からダウンロードしてください。ヘッドホンなどを使って聞くことをおすすめします。


 ● 【2年社会】鎌倉時代の文化と宗教(1)(要PW)
 ● 【2年社会】鎌倉時代の文化と宗教(2)(要PW)


5月18日(月)…休校中の学習課題のためのオンライン資料

今週の家庭訪問で配っている社会の課題をサポートする動画が追加されています。この記事のリンクまたは配布文書の「学習資料」からダウンロードしてください。ヘッドホンなどを使って聞くことをおすすめします。


 ● 【2年社会】武士と民衆の生活(1) (要PW)
 ● 【2年社会】武士と民衆の生活(2) (要PW)


5月15日(金)…休校中の学習課題のためのオンライン資料

今週の家庭訪問で配っている社会の課題をサポートする動画を用意しています。この記事のリンクまたは配布文書の「学習資料」からダウンロードしてください。ヘッドホンなどを使って聞くことをおすすめします。


 ● 【2年社会】武士の成長(1) (要PW)
 ● 【2年社会】武士の成長(2) (要PW)
 ● 【2年社会】武士の政権の成立(1) (要PW)
 ● 【2年社会】武士の政権の成立(2) (要PW)
 ● 【2年社会】鎌倉幕府の成立と執権政治(1) (要PW)
 ● 【2年社会】鎌倉幕府の成立と執権政治(2) (要PW)

2年生 授業風景つづき

学校内外の安心・安全について考えたり,学級目標を決めたりする授業が続いています。1年の始まりのとても重要な期間です。
最後の1枚はこの1年の決意や目標を書いています。この形は何になるのでしょうか?
安心安全な生活
学級目標
個人目標

2年生 授業風景

今日から朝読書がスタートです。みんな静かに本を読んでいます。
教科書配布では,すべての教科書がそろっているか確認して,名前を書きます。落丁なども調べています。
朝読書
教科書配布1
教科書配布2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/27 自主登校日・9:10-;3年後半、EF組の3年生。11:10-;3年前半。
5/28 自主登校日・9:10-;1年後半、F組の1年生。11:10-;1年前半。
5/29 自主登校日・9:10-;2年後半、3年前半、E組全員F組の23年生。11:10-;2年前半、3年後半。
6/1 授業開始日 安全点検 3校時日課 デリバリーなし 部活動中止
6/2 生徒朝会 3校時日課 デリバリーなし 部活動中止

保護者向け通知

学校より

学習資料

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022