最新更新日:2024/06/06
本日:count up23
昨日:146
総数:330884

学校再開

 28日から学校が再開しました。
 長いようで短くもあった夏休みに,頑張った宿題のまとめとして,テストに取り組む学年もありました。
 真剣な表情で考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市大会でも優勝!

 安西小子ども会のソフトボールクラブが,区の代表として出場し,見事優勝しました。おめでとうございます。
 競り合ったり,苦しい場面もあったそうですが,チーム初の優勝です。
 今後も,県大会への切符をかけて試合を頑張ります。
 
 
画像1 画像1

平和について考えよう

 最後に,「平和ノート」を使って,平和について考えました。
 「広島と長崎以外の県の人たちに,原爆のことを教えてあげたい」と発表したり,ノートに自分の思いを一生懸命書いたりする姿が見られました。
 今日だけのことではなく,平和について考え続け,できることから実行できる人になってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祈りをこめて

 学級指導後は,ペア学年の上学年が下学年の教室に出かけて,教えながら一緒に鶴を折りました。
 美しい鶴を作る折り紙の活動ではなく,平和について考えたり,平和を祈ったりするために行うことを確認して折り始めました。
 作品は糸でつなぎ,5年生が校外学習の際に,原爆の子の像に献納することになっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習会

 8月6日(日)は,平和学習会を行いました。
 まず,テレビで「平和記念式典」を視聴しました。
 特に「平和の誓い」は,全市1万人以上の6年生の作文の代表として,子どもの言葉で訴える姿に,1年生も食い入るように見つめていました。
 その後,山本図書館司書による読み聞かせを行いました。
 「せかいでいちばんつよい国」という絵本を紹介され,「本当に強い国とは?誰もが幸せとは?」という問いかけに考えさせられる作品でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダブル優勝

 安西学区子ども会の,ソフトボールとフットベースボールのチームが,安佐南区大会において,どちらも優勝を果たしました。
 おめでとうございます。
 優勝の達成感をかみしめながら,次なる広島市大会に臨みます。
 さらに、力を発揮してほしいです。頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2

芝生の上で遊ぼう

 8月1日(火)は,平和台子ども会の皆さんが,「サマーレクリエーション」を行いました。
 水鉄砲など様々な水遊びを企画され,子どもたちは芝生の上で気持ちよさそうな笑顔で,活動を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み前の1日 楽しい思い出づくり

 友達との最後の想い出に,活動を楽しんでいる子どもたち。
 グループでクイズの出し物をしたり,体育館で「けいどろ」をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み前の1日 大掃除

 時間をかけて,いつもはできない所も丁寧に掃除をする子どもたち。
 他に汚れている所はないか,進んで見付けながら掃除をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前 最後の給食

 安全性と食育の一つとして大事に取り組んできた給食が,夏休みを前に今日で終了しました。
 学級全体での「残食ゼロ」の取組は一定の成果をあげてきたので,一人一人が少しでも食べられるように年間を通して取り組むことにしています。
 1年生も,おかわりじゃんけんをしながら,たくさん食べられるようになりました。 
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

不審者対応研修

 教職員を対象とした不審者対応の研修を行いました。
 講師の先生は,いつも子どもたちの安全を見守ってくださる,地域学校安全指導員の村越先生です。
 各教室に配置してある「さすまた」は目的に応じて使うことや,危機管理マニュアルの見直しなど,指導していただきました。
 最後に,実際に不審者役になっていただき,先生たちが自分事としてとらえる研修をしました。
 繰り返し言われた「目的の理解と行動力」を忘れず,危機意識を高めていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

ふるさと発見!安の花田植 4年生 7月10日

 4年生は、総合的な学習の時間に、地域の歴史について学習しています。
今回は、安の花田植について、安の花田植実行委員会、安の花田植保存会、安郷土史懇話会、安公民館、安西学区社会福祉協議会の皆さんに来ていただきました。パネルで説明していただいたり、お囃子や踊りを教えていただいたりして、学習を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野菜ができたよ 2年

 生活科の学習で育てている野菜たちが,小さく実り始めました。
 記念写真をパチリ。
 自分たちのお世話が形になって育ってくるのは,うれしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災教室(6年生) 6月28日(水)

 6年生は、防災について学びました。「ペッパー君」がゲストで来たり、VRで土砂災害の体験をしたり、非常グッズを紹介していただいたりしました。みんな興味津々に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

水泳頑張ってます(5年生)6月28日(水)

 午前中の突然の雷雨から一転、午後は晴れ間が見られ、5年生が自分の泳力を伸ばそうと泳いでいました。この夏、どれくらい自分の記録が伸ばせるか楽しみですね。
画像1 画像1

音楽朝会(2)6月27日(火)

 4年生の発表の後、森田校長先生に今月の歌「YOU&I」は日韓ワールドカップの時に作られたことを教えていただき、いい歌声をたくさん褒めてもらいました。そして、全校でもう一度歌いました。4年生の保護者さんも観に来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽朝会(1)6月27日(火)

 今月の音楽朝会は4年生の発表でした。「ハモるところに気を付けて歌います。」と代表の児童の言葉の後、素敵な歌声が体育館に響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会6月21日(水)

 「アンサンブル・トレフル」をお招きして、プロの生演奏を聴かせてもらいました。
 「情熱大陸」「ディズニー・ホールニューワールド」「私のお父さん(オペラ)」「スイミー(音楽劇)」等、素敵な音楽はもちろん、安西小学校吹奏楽部とのコラボによる校歌をみんなで歌ったり、曲に合わせて動作をつけて踊ったりと、楽しい時間を過ごしました。メンバーの中には安西小学校の卒業生もおられて、当時の話もしてくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会2

 「毎日の自分が未来の自分をつくる」一日一日を大事に過ごし、なりたい自分になれるといいですね。


 話の最後に、いろいろな学年が、安西小学校の芝生の世話をしてくれていることを紹介してくださいました。
★6年生さん、芝生の水やりをしてくれてありがとう。
★しいのみ1組さん、芝刈りをしてくれてありがとう。
★外掃除の当番さん、草抜きや砂入れをしてくれてありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校朝会1

 6月20日(火)、今年度から体育館に全校で集まっての朝会ができるようになり、目の前におられる校長先生のお話を、みんな静かに聞いていました。
 「野球」「サッカー」「勉強」「料理」が上手になるために大切なことは、「あいさつ」「せいりせいとん」と話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

行事予定・下校時刻一覧

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301