最新更新日:2024/06/06
本日:count up8
昨日:146
総数:330869

9月13日 にこにこエピソードの発表

画像1 画像1
 計画委員会の取組「にこにこ大作戦」が先週から始まりました。これは、ニコニコと笑顔になった出来事がある人は、エピソード用紙に書いて廊下に置いてあるエピソードボックスに出します。それを計画委員で集めて、給食放送で一部を紹介するという取組です。今日も心が温まるエピソードが紹介されました。
画像2 画像2

9月13日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、焼き肉、春雨スープ、牛乳」
<ひとくちメモ>
 今日は地場産物の日です。
 ピーマンは、広島県の東広島市や尾道市、三次市などでたくさん作られています。広島県産のピーマンは、普通のピーマンより大きく、肉厚で甘味があり、苦味が少ないのが特徴です。ピーマンは、病気から体を守ってくれるカロテンやビタミンCを豊富に含む野菜です。また、春雨スープに使われているもやし・ねぎも広島県で多く栽培されている地場産物です。

明日の献立は…

9月13日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 秋らしい空の下、朝休憩の運動場は元気な子どもたちで賑わっていました。
画像2 画像2

9月13日 今朝の挨拶運動の様子

画像1 画像1
 昨日同様、穏やかな天気の朝でした。正門前では、安西地区児童委員と民生委員、社会福祉協議会の方の挨拶運動があり、6年2組の子どもたちと一緒に登校した子どもたちと挨拶を交していただきました。ありがとうございます。

画像2 画像2

9月12日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「ふわふわ丼、切干大根の炒め煮、牛乳」
<ひとくちメモ…切干し大根>
 切干し大根は、大根を切って干したものです。大根は水分が多いので、そのままだと腐りやすいのですが、干すと長期間保存ができます。また、太陽に当てることで甘みが増します。貧血を防ぐ鉄や、歯や骨を丈夫にするカルシウムも増えます。食物繊維も多く含んでいるので、お腹の調子を整えてくれます。
明日の献立は…

9月12日 大休憩の様子 その2

 大休憩に中庭の学年園に集まって作業している子どもたちがいました。5年生の有志で、笹木三月子大根を育てる畑の土をふるいにかけて小石を取り除いているそうです。自主的に取り組むとは素晴らしい!今年度は、きっといい大根ができることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 大休憩の様子 その1

 気持ちのよい天気の下、大休憩の運動場は大勢の子どもたちで賑わっていました。鬼ごっこで走り疲れたのか、芝生の上で寝転ぶ人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 入賞報告

画像1 画像1
 先週日曜日に行われた地区親善大会で、安西学区子ども会フットベースボールチームが優勝を飾りました。また、安西学区子ども会ソフトボールチームは、60チームが参加した企業の主催大会で3位に入賞したそうで、それぞれ報告がありました。おめでとうございます。
画像2 画像2

9月12日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 朝休憩の運動場は、月曜日ということで普段より少ないようですが、元気な子どもたちで賑わっていました。
画像2 画像2

9月12日 今朝の挨拶運動の様子

 週始めの朝は、穏やかな天気でした。正門前では、6年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 本日の給食と次回の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、鯖の煮付け、野菜のおかか炒め、月見汁、牛乳」
<ひとくちメモ…行事食「お月見」>
 旧暦の8月15日の夜を十五夜といいます。十五夜の月は一年で一番美しいことから、昔からお月見をする風習がありました。多くの農作物を無事収穫できたことに感謝して、畑でとれた野菜やお米の粉で作った団子を、すすきの穂と一緒に供えてお月見をするようになりました。今日は白玉もちを月に見たてた月見汁です。今年のお月見は、明日9月10日です。きれいな月が見られるといいですね。
明日の献立は…

9月9日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 週末最後の日ということもあって、朝休憩の運動場は大勢の子どもたちで賑わっていました。
画像2 画像2

9月9日 今朝の挨拶運動の様子

画像1 画像1
 今朝も気持ちのよい天気でした。正門前では、5年1組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交していました。
画像2 画像2

9月8日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「小型パン、せんちゃん焼きそば、レバーの唐揚げ、ミニトマト、牛乳」
<ひとくちメモ>
 今月のテーマは「鉄の多い食品について知ろう」です。鉄は、体の中で作ることができない栄養素で、血液中の成分の一つであるヘモグロビンの材料になります。ヘモグロビンは酸素を運ぶ大切な働きをしているので、鉄が不足すると貧血という病気になります。成長期の子どもたちは血液も増えるので、鉄を多く含む食べ物を食べてもらいたいです。今日は、鉄を多く含むレバーを唐揚げにしています。
明日の献立は…

9月8日 クラブ活動 その5

 スナッグゴルフクラブは、芝生の上でやっている様子を遠目に見ると、まるでゴルフ場のようにも見えます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 クラブ活動 その4

 マンガ・イラストクラブでは、自分の描きたいものを持参して模写します。全員が黙々と取り組んでいました。アニメのキャラクターを描く人が多いようですが、日本の城郭を描いている人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 クラブ活動 その3

 手芸・ものづくりクラブでは、プラバン作りに挑戦中。好きなアニメのキャラクターを描いたプラスチック板をトースターで焼くと、オリジナルアクセサリーの完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 クラブ活動 その2

 将棋・オセロクラブでは、相手を変えながら将棋やオセロの対戦をします。流行りの電子機器ゲームとは異なるアナグロなゲームですが、じっくり考えながら対戦する様子を見ていると、なぜかホッとします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 クラブ活動 その1

 今日は子どもたちの楽しみにしているクラブ活動日です。安西小学校で伝統のある銭太鼓クラブは、地域の檀浦先生にゲストティーチャーとしてお越しいただき、テンポのよい曲に合わせて振りを教わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 授業ウォッチング

 夏休みが明けて約2週間。子どもたちは、休み中の家の生活から学校での生活にスイッチが切り替わり、どのクラスでも意欲的に学習に取り組んでいました。
【画像上から、1年生の国語科・3年生の国語科・6年生の算数科の授業の様子】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

行事予定・下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301