最新更新日:2024/06/06
本日:count up135
昨日:153
総数:330850

4月18日 朝の挨拶運動の様子

 今年度は3年生の当番の人が朝の挨拶運動を行っていましたが、昨年度まで行っていたように、今日から高学年も挨拶運動を始めました。正門前には、3年生の当番の人に加えて6年1組のボランティアの人が大勢参加して、元気に挨拶を交していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 本日の給食と次回の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、生揚げの中華煮、中華サラダ、牛乳」
<ひとくちメモ…糸寒天>
 寒天は、天草などの海藻から作られ、お腹の調子を整える食物繊維を多く含んでいます。棒寒天・粉寒天・糸寒天など、いろいろな種類があり、料理によって使い分けることができます。糸寒天は、ゆで過ぎると溶けてしまうので、給食では手早くゆでて水で冷まして使います。
 今日は、ハム・春雨・きゅうり・人参と一緒に、手作りの中華ドレッシングで和えた中華サラダにしました。


明日の献立は…

4月15日 大休憩の運動場の様子 その2

 新たに縄跳び練習台が設置されたことから、縄跳び練習に取り組む様子も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 大休憩の運動場の様子 その1

 今週最後の大休憩ということもあって、運動場は大勢の子どもたちがドッジボールなどをして遊んでいました。新しい学級の雰囲気にも慣れてきたのか、学級の友達同士での関わりが増してきたのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 安西タイム

 今朝の安西タイムは、「遊具の使い方」についての話でした。校庭で遊んでいい場所とそうでない場所があることなども確認しました。1年生も静かに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 少し風がありましたが、朝休憩の運動場は大勢の子どもたちで賑わっていました。
画像2 画像2

4月15日 朝の正門前の様子

 週末最後の登校日。登校した子どもたちは、丁寧に挨拶をしていました。3年生の当番の人も挨拶運動に参加して、登校した人と元気に挨拶を交していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 一斉下校訓練

 緊急時の集団下校を想定して、全児童の一斉下校訓練を行いました。学年ごとにコース別に分かれて、担当教員が引率して下校します。6年生は、1年生の様子を見ながら下校しました。正門で、「さようなら!」と元気よく挨拶をして帰っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「小型セサミパン、ミートビーンズ、スパゲッティ、カルちゃん和風サラダ、牛乳」
<ひとくちメモ…レンズ豆>
 ミートビーンズスパゲッティの中に入っている平たく小さい豆は、レンズ豆です。レンズ豆は、「レンズ」の名前の由来になった豆です。ひら豆とも呼ばれています。レンズ豆は、人が利用してきた豆の中で最も古いものの一つです。鉄・ビタミンB1・たんぱく質・食物繊維などの栄養素がたくさん含まれています。給食では、カレーなど様々な料理に使われています。
明日の献立は…

4月14日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 昨夜からの雨で、朝休憩の運動場に子どもの遊ぶ姿はありません。外で遊べない子どもたちにとっては残念な雨ですが、運動場の芝生にとっては「恵の雨」でした。
画像2 画像2

4月14日 朝の正門前の様子

 今年度初めて雨天の登校となりましたが、子どもたちは元気に登校していました。1年生が傘をさしながら丁寧な朝の挨拶をしていました。小さな1年生がお辞儀をすると、体がすっぽりと傘に隠れてしまいます。正門前では、雨の中でも3年生が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 第1回委員会活動

 今年度最初の委員会活動がありました。5年生は、初めて経験する委員会活動です。委員長や副委員長、活動方法や当番などを決めていました。高学年として学校全体のためによろしく頼みます!【画像上から、保健委員会、給食委員会、図書委員会】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 本日の給食と明日の献立は…

画像1 画像1
「ご飯、鮪の竜田揚げ、切干大根の炒め煮、さつま汁、牛乳」
<ひとくちメモ>
 今月のテーマは「3つの食品群について知ろう」です。食べ物は、体の中での働きによって、黄・赤・緑の3つのグループに分けられます。黄色は、主にエネルギーのもとになる食べ物、赤は、主に体をつくるもとになる食べ物、緑は、主に体の調子を整えるもとになる食べ物です。
 どのグループも体にとても大切で、給食の献立は、いつも3つの食品群の食品がそろっています。


明日の献立は…

4月13日 1年生初給食 その2

 全ての配膳が終わると、当番の6年生に「ありがとうございました。」とお礼を言いました。そして、みんなで「いただきます。」をしたら、初の給食を食べる瞬間。みんな満足そうな顔をして「黙食」で食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 1年生初給食 その1

 今日から1年生の給食が始まりました。初めて食べる給食を楽しみに待っていたことでしょう。担任の先生から注意事項や配膳の方法などの説明を聞いた後、一人一人の机を担任の先生がアルコールで拭いていきます。その間、子どもたちは姿勢を正して静かに待っていました。当番の6年生が給食準備に来ても、姿勢はそのまま変わりません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 交換授業

画像1 画像1
 今年度から、小学校でも教科担任制の取り組みが進められています。市内の小学校でも5・6年生の英語科は専科教員が授業を担当しています。その他、学級担任が特定の教科を担当して、学年内でその科目の授業を進める「交換授業」という方法も取り入れています。6年生は、理科と社会科、図画工作科の担当を決めて、授業を交換しながら進めています。【画像上から6年生の理科・社会科の交換授業の様子】
画像2 画像2

4月13日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 今朝も穏やかな天気でした。朝休憩の運動場は、昨日に比べると大勢の子どもたちで賑わっていました。クラスの友達との関係も深まってきたのでしょう。
画像2 画像2

4月13日 朝の正門前の様子

 1年生が登校し始めて3日目。上級生を見習って挨拶も上手にできています。何と、3年生の人が数名挨拶運動に参加して、元気に挨拶を交していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 掃除の様子

 月曜日から各学級での掃除も始まりました。子どもたちは、自分の担当場所の掃除を一生懸命に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 昼休憩の運動場の様子

 それほど暑くもなく、ほど良い天気でした。昼休憩の運動場は大勢の子どもたちで賑わっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

行事予定・下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301