最新更新日:2024/06/10
本日:count up109
昨日:60
総数:331254

10月19日 本日の給食は…

画像1 画像1
「麦ご飯、赤魚の竜田揚げ、炒り卯の花、ひろしまっ子汁、牛乳」でした。毎月19日「食育の日(和食の日)」にちなんだ献立で、ご飯を主食とした一汁二菜の献立で、魚料理と「ひろしまっこ汁」の組み合わせになっていました。

10月19日 授業ウォッチング その2

・1年生体育科の授業では、縄跳びでウォーミングアップ中。【画像上】
・4年生国語科の授業では、先日の運動会の作文を書くために、作文の構成メモを作っていました。【画像中】
・5年生英語科の授業では、英単語の発音でどこにアクセントがあるかを聞き取っていました。【画像下】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 授業ウォッチング その1

 運動会が終わって、若干お疲れ気味の子ども達。次の目標に向かって頑張ってほしいと思います。授業の方もそれぞれの学年で意欲的に取り組んでいました。

【画像上】2年生算数科「新しい計算を考えよう」の授業
【画像中】3年生道徳科「みんながくらしやすい町」の授業
【画像下】5年生社会科「くらしを支える工業生産」の授業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 今朝の清掃活動の様子

画像1 画像1
 運動会が終わっても、5年1組のボランティアの人による清掃活動は継続中です。今日は休み中にたまっていた大量の落ち葉をきれいに掃いてくれました。ありがとうございます。 
画像2 画像2

10月19日 今朝の挨拶運動の様子

 運動会の代休明けで、今週は火曜日からのスタートです。秋晴れの天気の下、正門前では6年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 運動会「整理体操」・「閉会式」

 最後は全員が教室に戻り、テレビ放送で整理体操を行いました。続いて閉会式では、学校長挨拶の後、6年生児童の代表が終わりの言葉を堂々と述べました。そして、6年の係の人の指揮に合わせて、校歌を斉唱しました。最後に教頭先生の閉会宣言で閉会式終了。今年度の運動会が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 運動会「応援合戦」 (後半の部)

 例年、応援合戦は一度しか行いませんが、前後半の部が見られない保護者の声もあり、今年度は後半の部にも2回目の応援合戦行いました。応援係とすれば、折角練習した姿を見てもらう場面が増えて嬉しいようです。前半の部の応援合戦の他に、個人競技も応援し続けてきた疲れも見せず、2回目の応援合戦でも堂々とした応援姿を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 運動会「応援合戦」 その2

 後方で応援する人は、ボンボンを持つのが応援係のスタイルです。ボンボンを上下に振るだけでなく、集まって投げ上げるなど工夫していました。応援合戦が終わって退場する時は、みんなホッとした表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 運動会「応援合戦」 その1

 準備体操に続いて、赤白の応援合戦がありました。応援係にとっては、これまで休憩時間に遊びたいのを我慢して練習してきた成果を披露する「最大の場面」です。赤白どちらも精一杯声を出しながら力強い動作で堂々とした応援姿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 運動会「開会式」・「準備体操」

 運動会開会式はテレビ放送で行い、音声を運動場に流しました。教頭先生が開会宣言を行った後、1年生の児童代表が誓いの言葉を元気よく述べました。学校長挨拶に続いて、最初の種目「準備体操」です。6年代表児童がテレビカメラの前で体操する様子をテレビ放送で見ながら、全校児童が行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 朝休憩の運動場の様子

 今日の朝休憩は、運動会の準備のため外で遊ぶことができません。運動場では、6年生の係の人が自分の担当の仕事の最終確認をしていました。応援係の人は声を出す練習や、隊形の位置確認等をして気合充分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日 今朝の挨拶運動の様子

画像1 画像1
 いよいよ運動会本番当日。朝の天気は薄曇りで日差しもありました。正門前では、5年生の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交していました。運動会に向けて気合が入っているのか、子ども達はいつも以上に早めに登校して、挨拶の声もいつもより大きく感じました。

画像2 画像2

10月15日 舞台は整いました

画像1 画像1
 明日の運動会に向けて、6年生の準備後も教職員、PTAの役員の方々で準備作業が行われ、何とか舞台は整いました。PTAの役員の皆様には大変お世話になりました。
 後は明日の天気と子ども達のやる気、そして保護者の皆様の温かい眼差しと拍手があれば、完璧です。明日の本番に向けて、皆様どうぞよろしくお願いします!
画像2 画像2

10月15日 本日の給食は…

「ご飯、生揚げの中華煮、小松菜の中華サラダ、牛乳」でした。「広島市の人々の仕事」にちなんだ教科関連献立です。3年生の社会科「広島市の人々の仕事」では、広島市の様々な産物について学習します。中でも小松菜は、広島市の安佐南区や安佐北区で多く作られていて、主にビニールハウスで栽培されて年々作られる量も増えているそうです。今日は地場産物の日ということで、新鮮な小松菜とお米が食材に使われています。
画像1 画像1

10月15日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 明日の運動会にとっておきたいような青空の下、朝休憩の運動場には子ども達の歓声が響いていました。
画像2 画像2

10月15日 今朝の挨拶運動と清掃活動の様子

 今朝は雲一つない秋晴れの天気となりました。正門前では、5年3組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交していました。5年1組の数名の人が、今日もボランティアで落ち葉の掃きの清掃掃除をしていました。いつもありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 本日の給食は…

「バターパン、コロッケ、温野菜、マカロニスープ、牛乳」でした。マカロニスープに入っている「いんげん豆」は、南アメリカが原産で世界中で食べられています。「いんげん豆」には、身体の中で血や肉になる蛋白質、骨や歯を丈夫にするカルシウム、貧血を防ぐ鉄、エネルギーを作るために必要なビタミンB1などの栄養素がたくさん含まれているそうです。

画像1 画像1

10月14日 大休憩の運動場の様子

 大休憩中の運動場の片隅で踊る二人組がいました。どうやら運動会で4年生が披露する「安西ソーラン」の練習のようです。明後日の本番に向けて、休憩時間も頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 朝休憩の運動場の様子

画像1 画像1
 秋風の心地よい朝でした。朝休憩の運動場は昨日よりも賑わっていました。
画像2 画像2

10月14日 今朝の挨拶運動の様子

 雲はありましたが、青空の広がる朝でした。正門前では、5年2組の生活委員とボランティアの人が挨拶運動に参加して、元気な挨拶を交していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

行事予定・下校時刻一覧

保健室配付文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301