最新更新日:2024/06/11
本日:count up31
昨日:134
総数:331310

12月4日 校内研修 1年1組授業研究 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、自分が選んだ乗り物の文章を読んで、「やく目」「つくり」「できること」を探しました。
 見つけた部分の線を引いて、ワークシートにまとめました。

 

12月4日 校内研修 1年1組授業研究 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内全体研修として、1年1組の授業研究を行いました。

 国語科の「いろいろなふね」の学習でこれまで学んだ知識を生かし、自分が調べたいと思った乗り物を選び、その乗り物の「やく目」「つくり」「できること」を見つけるのが本時のねらいです。

12月4日 全校一斉漢字テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年度2回目の全校一斉漢字テストを行いました。
 今日まで子どもたちは、これまで習った漢字の復習など、取組を続けてきました。
 その取組の成果を発揮して、今日のテストももちろんですが、これからも引き続き努力を重ねてがんばってほしいと思います。
 継続は力なりです!

12月3日 参観日 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 また、4時間目には、6年生の保護者の方を対象に全国学力・学習状況調査の結果について、お話をさせていただきました。

 今日の参観日は、平日の午前中という時間帯の実施でしたが、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきました。感謝申し上げます。

 新しい年の訪れも近づいてまいりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。

12月3日 参観日 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生と5年生は、PTCを兼ねて実施しました。

 役員の皆様、準備等をありがとうございました。

12月3日 参観日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちのやる気とがんばりに、教師の指導にも思わず熱が入ります。

 学習のねらいを達成することができるように…!

 

12月3日 参観日 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室に入ると、みんなとても一生懸命に学習に参加していました。

 保護者の皆様、お子さんのがんばっている姿をご覧いただけたでしょうか。

12月3日 参観日 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、参観日でした。

 2時間目に低学年としいのみ学級、3時間目が高学年の授業参観を行いました。

安佐南区PTAコーラス交歓会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 12月1日(日)に、安佐南区PTAコーラス交歓会が行われました。
 会場の広島市立大学の講堂には、安佐南区各校のPTAの皆さんが多数集まり、盛大に開催されました。
 本校からも、有志が集まり参加しました。
 「パプリカ」と「美女と野獣」の2曲を披露しました。ちょうどよい緊張感の中、みなさんとても楽しそうに歌っておられ、とてもよいひとときを過ごすことができました。
 発表当日まで、約2か月間練習を続けてきました。参加者の方々、お世話くださった役員のみなさん、本当にありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

保健室配付文書

生活リズムカレンダー

臨時休業関係関連文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301