最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:108
総数:330206

運動会に向けて…(12)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月4日(木)の5校時、5・6年は運動会係打合せがありました。本番が来週に迫っていることもあり、どの係も担当した仕事を一生懸命頑張っていました。

運動会に向けて…(11)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月4日(木)、小雨が止んだのを見計らって、3・4年合同による表現演技の練習がありました。
 他の学年同様、最初から最後まで通した練習でした。機敏な動作でフラッグを振る姿は、とてもかっこよかったです。

運動会に向けて…(10)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月4日(木)、昨日の晴天とは違ってどんよりとした曇り空の下、運動場では運動会の練習が始まっていました。
 1・2年合同による表現演技も佳境を迎え、通しの練習を行っています。手に持った飾りを動かすと、きらきらと光ってきれいです。

運動会に向けて…(9)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月3日(水)、今日も5・6年合同による表現演技の練習が運動場でありました。
 来週が本番ということもありましたが、明日・明後日の天気予報では雨で外で練習できない可能性もあることから、本番通り最初から最後まで通しの練習でした。微妙な修正点もあったようですが、短い練習日程の中で最後まで頑張ってやり通すことができました。
 本番当日の演技がますます楽しみになってきました。

運動会に向けて…(8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月3日(水)気持ちのいい天気の下、「安西音頭」の練習を大休憩の時間に行いました。約1年ぶりに「安西音頭」を踊りましたが、さすがに何度も踊ってきた高学年は、音楽が始まるとすぐに手足が動いていました。運動会当日は、保護者の方も、子どもたちと一緒に踊っていただけるとうれしいです。

靴箱・そうじロッカーがピカピカになりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月3日(水)、業務の先生方共同で塗装作業をした1・2年生の靴箱とそうじロッカーを取り付けていただきました。ピカピカに「変身」した靴箱やそうじロッカーを、これからも大事に使っていきます。業務の先生方、ありがとうございました!

運動会に向けて…(7)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日(火)、運動場で5・6年合同の表現演技の練習が行われていました。
 本番当日まで10日余り。子どもたちの真剣な目つきはもちろん、先生たちの指導も熱を帯びてきました。運動会のフィナーレに相応しい演技をお楽しみに!

靴箱・そうじロッカーの塗装をしていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月2日(火)に,業務の先生方が共同で,靴箱とそうじロッカーの塗装作業をしていただきました。9月に3・4年生の靴箱を塗装していただいたので,今回は1・2年生の靴箱と併せてそうじロッカーも塗装していただきました。
 さびだらけの靴箱やそうじロッカーが、ピカピカになっているのが楽しみです。

運動会に向けて…(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月1日(月)、台風一過ですっきりとした晴天の下、今日も朝から全力で運動会の練習に励んでいました。4年生は、団体競技を練習しているところでした。天然芝の上では、裸足になったり四つん這いになったりしても、足に負担が少ないので安心です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式予行
学年行事
3/6 6年安西中学校部活体験
学校納金関係
3/11 3月納金引落日
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301