最新更新日:2024/06/10
本日:count up10
昨日:134
総数:331289

やすにじ

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝6時50分。空にきれいな虹の橋がかかっていました。

11月10日の給食

画像1 画像1
献立:ごはん 牛乳 豆腐のそぼろ煮 おかかあえ

 おかかあえの「おかか」は,かつお節のことです。今日は,キャベツ,ほうれんそう,にんじん,ちくわをかつお節で和えました。かつお節は独特のうま味があり,汁ものなどのだしをとる時によく使われますが,野菜と和えてもおいしく食べることができます。

11月9日の給食

画像1 画像1
こんだて:牛乳 うずみ 小いわしのから揚げ ごまあえ

 うずみは,広島県東部の福山市辺りで食べられている郷土料理です。具を埋めるという言葉から「うずみ」という名前になりました。江戸時代,ぜいたくな物を食べることが禁止され,具材をごはんで隠して食べたのが始まりと言われています。具の上にごはんをのせて食べましょう。また,瀬戸内海でよくとれる小いわしを油で揚げた,小いわしのから揚げも取り入れています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 児童朝会TV(委員会反省)
1年:よみきかせ
3/8 6年:安西中学校部活動体験
3/9 2年:校外学習(ヌマジ交通ミュージアム)給食カット
ピジョンコンサート(安佐南区民文化センター)
3/10 3月納金引落日
3/11 卒業式予行練習
3/12 マイタウンオーケストラ(安佐南区民文化センター)

学校だより

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301