最新更新日:2024/06/07
本日:count up122
昨日:146
総数:330983

6月18日(木)の給食

画像1 画像1
 
 こんだて:シナモンパン 牛乳 牛肉と野菜のスープ煮 野菜ソテー

みなさんの大好きなシナモンパンは,給食室でパンをひとつずつ油で揚げて,シナモンと砂糖をまぶして作ります。シナモンは桂皮という木の幹や根の皮を乾燥させて作ります。やわらかな辛みと甘みがあり,独特のよい香りがします。粉にして使うことが多く,お菓子に入れたり,カレーの隠し味にすることもあります。こぼさないように上手に食べましょう。

画像2 画像2

6月17日(水)の給食

画像1 画像1

 献立:麦ごはん しそ昆布佃煮 牛乳 冷やししゃぶしゃぶ 卵スープ


 冷やししゃぶしゃぶには,薄切りの豚肉を使っています。豚肉は,ビタミンB1がたくさん含まれていて,夏バテ防止にぴったりの食べ物です。冷やししゃぶしゃぶは,豚肉とたまねぎ,にんじんや夏においしいきゅうりなどの野菜をタレであえたさっぱりした味で,食欲がでますね。

画像2 画像2

6月16日(火)の給食

画像1 画像1

 献立:麦ごはん 牛乳 含め煮 甘酢あえ


 かたくちいわしの子どもを「しらす」といいます。しらすを釜ゆでにして,乾燥させたものが「しらすぼし」で,このしらすぼしを,さらに乾燥させたものを「ちりめんいりこ」とよびます。ちりめんいりこには,骨や歯を強くするカルシウムがたくさん含まれています。今日は甘酢あえに入っています。

画像2 画像2

音楽鑑賞会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボンボとチャスチャスの2つの楽器を5名の児童が体験させてもらいました。
 リズムに合わせて上手に演奏をすることができました。拍手!!
 最後に演奏で使われた楽器をステージに上がって見せてもらいました。高学年の子どもたちはくい入るように見つめていました。

音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「稲岡満男と音楽工房」さんを招いて音楽鑑賞会を行いました。
「おもしろ民族楽器・地球まるごと」と題して,世界各地の曲や楽器を紹介して頂きました。津軽三味線,サンボーニャ,柳琴,馬頭琴,ギター,ボンボ,チャスチャス・・・。「世界の国と国が,音楽でつながれば,きっと今より平和な世界に変わると思います。」
という言葉が印象に残りました。
 素晴らしい演奏をありがとうございました。
 

6月15日(月)の給食

画像1 画像1
 
 献立:麦ごはん 牛乳 さばの梅煮 即席漬 米麺汁


 米を精米したあと,細かい粉にし,水を加えてこね,蒸して細く切ったものが,米麺です。食塩を入れないで作るので,小麦粉で作られたうどんや中華麺に比べると,食塩のとりすぎを防ぐことができます。またつるつるした口あたりや,もちもちした食感も楽しめます。今日は,汁の中に入れました。

画像2 画像2

探して答えてBOOKイズ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
 図書委員会が企画した「探して答えてBOOKイズ」が昼休けいからスタートしました。ふせんのついている本をさがして,その本を読む時間が90秒。そして図書委員が出す問題に答えます。
 19日金曜日まで昼休けいにやっています。今日来られなかったみなさんは,ぜひ明日以こうに来てください。お待ちしてます。

6月12日(金)の給食

画像1 画像1
  

献立:ごはん 牛乳 豆腐と豚肉の四川風炒め 中華サラダ


 中華料理は,四川料理,上海料理,北京料理,広東料理に分けられます。四川料理は,たくさんの香辛料を使うのが特徴です。今日は,豆板醤という香辛料を使ってピリッと辛く炒めています。豆板醤というのは「唐辛子みそ」のことです。唐辛子には,体を温めたり,食欲を増したりする働きがあります。

6月11日(木)の給食

画像1 画像1

 献立:黒糖パン 赤魚のから揚げ キャベツのソテー もずくスープ 牛乳



 もずくはぬめりのある,こげ茶色のもので,海そうの仲間です。海そうの多くは,岩について大きくなりますが,もずくは,ほかの海そうの先にくっついて育つめずらしいものです。「藻につく」から「もずく」とよばれるようになりました。今日はスープの中に入っています。

6月10日(水)の給食

画像1 画像1
献立:麦ごはん  肉じゃが おかかあえ 小魚アーモンド 牛乳


 肉じゃがは広島県呉市や京都府舞鶴市で考え出された料理といわれています。肉とじゃがいも,糸こんにゃく,たまねぎ,にんじんなどを甘辛く,しょうゆ味で煮込んだ料理です。肉は今日のように牛肉を使うことが多く,ほかに豚肉や鶏肉を使うこともあります。家庭料理の人気メニューの一つです。

6年生 参観授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳

主題「心のこもった礼儀」


資料「江戸っ子の気配り心配り」



 礼儀は心の様子を表します。心のこもった礼儀を大切にして,時と場をわきまえた適切な言動を心がけたいですね。

5年生 参観授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳

主題「正義をつらぬく」


資料「勝利のホイッスル」

 正しいことを貫き通すしんどいけれど、どんな状況でも正しいことをしようとする心は本当に大切ですね。

6月9日(火)の給食

画像1 画像1
献立:きつねうどん ごはん 大豆の磯煮 冷凍みかん 牛乳


 うどんは何から作られているか知っていますか?
 答えは小麦粉です。うどんは,小麦粉に水と塩を入れてこね,それを薄くのばして,細く切って作ります。給食では,今日のきつねうどんのほかに,かやくうどん,カレーうどん,わかめうどん,親子うどん,すきやきうどんなどがあり,具によっていろいろな味が楽しめます。みなさんはどのうどんが好きですか?

画像2 画像2

平成27年度広島県「基礎・基本」定着状況調査(5年生)

この調査は本日6月9日(火)県内の全公立小・中学校及び特別支援学校で実施されており、調査対象は小学5年生と中学2年生です。科目は、小学校は、「国語」「算数」「理科」です。また、生活や学習に関する質問紙もあります。静まりかえった教室で、5年生の子どもたちは一生懸命に取り組んでいます。


画像1 画像1

6月8日(月)の給食

画像1 画像1
広島カレーライス 野菜炒め 牛乳



 広島カレーライスは,広島市の給食で考え出された手作りカレーです。お店で売っているカレールウを使わず,給食室で小麦粉とサラダ油とカレー粉を炒めてカレールウを手作りしています。お店で売っているルウより,脂肪と塩分を減らすことができます。かくし味に,広島特産のかきから作られるオイスターソースとお好みソースが入っています。

たてわり掃除開始!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよグループと掃除場所が決まり,今日からたてわり掃除がスタートしました。
 いつもより早めに掃除場所に集まり,掃除のやり方,手順,用具の場所について確認をしました。そして,仕事分担も行いました。
 さっそく,机を協力し合って運んだり,すみずみまで掃いたり拭いたり,少しでも自分が担当する場所をきれいにしようとがんばっている姿が見られました。明日からも協力し合ってがんばりましょう。
 

6月5日(金)

画像1 画像1
献立:麦ごはん うま煮 はりはり漬け かみかみ昆布 牛乳


 6月4日から10日までは歯と口の健康週間です。よくかんで食べることは,むし歯予防にとても大切です。かむことは,歯を丈夫にし,あごも発達させます。また,脳が刺激されるので,頭の働きもよくなります。今日は,かみかみ昆布とかみごたえのある切干しだいこんを取り入れています。よくかんで食べましょう。

3年生 参観授業

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳

主題「周りの人たちのことを考えて」

資料「どうぞと言われて」

 自分の生活をふりかえり,きまりやマナーはだれのためにあるのか,なぜ守らなければならないのかについて考えました。

2年生 参観授業

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳

主題「健康を守る」

資料「かむかむメニュー」

 健康に気をつけることの大切さについて考えました。体によいことについて考えました。

1年生 参観授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
道徳

主題「親切なこころで」

資料「はしのうえのおおかみ」

 身近な人たちに温かい心で接することの大切さ,親切にするとはどういうことなのかを考えました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 児童朝会TV(委員会反省)
1年:よみきかせ
3/8 6年:安西中学校部活動体験
3/9 2年:校外学習(ヌマジ交通ミュージアム)給食カット
ピジョンコンサート(安佐南区民文化センター)
3/10 3月納金引落日
3/11 卒業式予行練習
3/12 マイタウンオーケストラ(安佐南区民文化センター)

学校だより

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301