最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:60
総数:331149

避難訓練(地震)

 地震のための避難訓練を行いました。今回の避難訓練は、休憩時間に地震が起きるという設定で行われました。教室にいる子、運動場で遊んでいる子、廊下を歩いている子など様々でした。とっさに地震が起こった場合の対応については、事前に各学級で指導してあったので、子どもたちは思ったよりも、冷静に対応することができました。「机など近くにあれば、その下に行き身を守る。」「運動場にいる場合は、真ん中に集まって座る。」など基本的身の守り方を実践できていました。ご家庭でも避難の仕方など家族で話し合ってみてください。今年は阪神大震災から20年目となります。とっさの場合にどう対応したらいいか。やはり日頃の訓練は大切です。


画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/17 ふれあい相談日
2/18 1〜4年:参観・懇談会
2/19 クラブ活動(最終回・反省)
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301