最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:66
総数:331136

3月3日 本日の給食と次回の献立は…

画像1 画像1
「玄米ご飯、呉の肉じゃが、小鰯の唐揚げ、白菜の赤紫蘇和え、牛乳」
<郷土「広島県」に伝わる料理>
 広島県では、カタクチイワシのことを「小鰯」と呼びます。広島湾でも多く獲れ、毎年6月10日に漁が解禁されると、新鮮なものが多く出回ります。広島県では、新鮮なものは、刺身としても食べることができます。刺身として食べるのは、全国でも珍しく、広島県の食文化となっています。刺身にするには、獲れたてのものを氷水でしっかり洗います。水で「七度洗うと鯛の味」と言われ、よく洗うことで美味しくなります。今日は唐揚げにしています。




明日の献立は…
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

行事予定・下校時刻一覧

保健室配付文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301