最新更新日:2024/05/31
本日:count up180
昨日:693
総数:329717

学校朝会にて その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 次に,ある女の子の話でした。

 小学生のときから,かわいい洋服を着たり,宝塚の娘役になることを夢見たりしていました。しかし,他の人より背が高かったので,周りの人から,「似合わない。」とか「巨人」とまで言われてからかわれることがありました。こんな言葉の暴力に,「もう死んだ方が楽じゃん。」と思い詰めることもあったそうです。その後,背の高さを生かして,バレーポールの選手となり,世界で活躍するようになりました。

 これは,元バレーボール選手の大林素子さんの話です。

悪 口や傷つける言葉,暴力,嫌がらせ,馬鹿にすること,無視や仲間はずれ…。相手が嫌な気持ちになることは,すべていじめです。いじめは,いつまでも心に傷を残します。だから,絶対に許してはいけません。

 いじめをなくすために,(1)にこにこ笑顔で,丁寧な言葉遣いと明るい挨拶ができる学級にする,(2)学校や学級のきまりを守る(3)整理整頓された教室にする,(4)いろいろな取組にみんなで頑張る,(5)失敗してもみんなで励まし合う,これらから始めて,人の心の痛みの分かる人になってほしいと思いますと話を終えました。

 だれもが大切にされ,みんなが安心して学校生活を送ることのできる,そんな安西小学校をつくってほしいと思います。

 なお,校長講話の詳細は,下のリンクをご覧ください。

学校朝会5.14 校長講話
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301