最新更新日:2024/06/28
本日:count up50
昨日:126
総数:333548

11月29日 6年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「並べ方と組み合わせ方」

 「1」「2」「3」「4」の4枚のカードから2枚を選んで、2けたの整数を作るとき、どんな整数ができるか考えました。
 子どもたちは、落ちや重なりがないように気を付けながら、ノートに書き込んで確かめました。
 表や樹形図に表して考えるなど、いろいろな解き方を工夫していました。

11月28日 6年算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「並べ方と組み合わせ方」

 遊園地の4つのアトラクションに1回ずつ乗るときの順番を考えました。
 乗る順番はいろいろあることに気づいた子どもたちは、全部で何通りの乗り方があるかノートに書いて確かめました。
 その後、自分の考えをグループで発表し、交流しました。
 それぞれのグループで出た、分かりやすい考え方を最後に発表しました。
 そのグループならではのユニークな考え方がたくさん出て、とても有意義な学習になりました。
 子どもたちの考えがしっかり深まったと感じました。

11月25日 6年音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、リコーダーの練習をしました。
 みんなで、歌を歌ったあと、リコーダーでアドリブリレーをしました。
 友だちが吹いた音とリズムをみんなで繰り返しながら、全員が終わるまでリレーをします。友だちの音をよく聴いて演奏することができました。
 そのあとは、リコーダーの課題曲を練習しました。グループに分かれて、友だちと聴き合ったり教え合ったりして、運指の流れやリズムを確認しました。
 個々の練習を重ね、みんなで演奏するときが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 ふれあい相談日
児童朝会(TV放送)
1/22 子ども安全の日
1/23 全学年参観日(2校時:低,3校時:高)
クラブ6(3年見学)
学年行事
1/22 3年校外学習(安佐南消防署AM)
1/23 4年PTC
1/24 5年校外学習(現代美術館)
学校納金関係
1/24 学校納金のお知らせ(2月分)

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

行事予定・下校時刻一覧

保健室配付文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301