最新更新日:2024/06/07
本日:count up148
昨日:146
総数:331009

11月22日 英語科の授業 (5年生)

 5年生は英語科の授業中。日本に住む外国の人が英語で話す映像を見て、どんなことを話しているのかを聞き取る学習でした。子どもたちは意欲的に画面を見ながら、聞き取ったことをすぐにメモしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日 MLB教育の授業 (5年生)

 スクールカウンセラーの中野先生と連携して、MLB(Making Life Better)「命を大切にする教育」の授業を行いました。5年生は、「心が苦しい時にどうするか、自分なりの解決策を決められるようになろう。」という題材で、ストレスマネージメントについて学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日 国語科の授業 (5年生)

 5年生の国語科の授業では、「固有種が教えてくれること」という説明文について学習していました。序論・本論・結論はどの段落になるかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 英語科の授業 (6年生)

 6年生の英語科の授業は、一人一人が英語でスピーチをしていました。各自が作成したスライドをテレビに映しながら、食物連鎖について英語で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日 英語科の授業 (5年生)

 5年生の英語科「場所をたずねたり答えたりしよう」の授業中。行きたい場所には、どのように進むのかを英語で伝える学習でした。しっかり身につけておけば、道に迷った外国の人に英語で説明できることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 国語科の授業 (5年生)

 5年生の国語科「資料を用いた文章の効果を考え、それをいかして書こう」の授業では、一人一人がタブレットを活用していました。必要な資料画像をもとに、自分の考えを文章で打ち込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日 体育科の授業 (5年生)

 運動場では、5年生が体育科の授業でティーボールの試合をしていました。台上のボールをバットで打つのですが、思い通りに当たらない難しさがあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日 運動会表現運動 (5年生)

 5年生の表現運動「よさこい 千本桜〜FOR YOU〜」は、音楽に合わせて元気に声を出し、難しそうな振り付けを一生懸命に踊る姿が感動的でした。全員が一体となって踊る姿を見て、精一杯練習に取り組んできた様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 運動会に向けて (5年生)

 運動場では、明後日の運動会に向けて、5年生が表現運動「よさこい 千本桜〜FORYOU」の練習中。鳴子を鳴り響かせながら、元気よく踊る姿がとても勇ましく見えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 図画工作科の授業 (5年生)

 5年生の図画工作科「使って楽しい焼き物」の授業では、粘土で自分が使って楽しめる焼き物づくりに取り組んでいました。事前に考えた設計図と照らし合わせながらつくる人や、好きなようにつくる人など様々でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 運動会に向けて (5年生)

 運動場では、5年生が表現運動「よさこい 千本桜〜FOR YOU〜」の練習中。今日初めて本番で使用するはっぴを着て踊っていました。みんなが真剣に、楽しく踊っている様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 運動会に向けて (5年生)

 体育館では、5年生が運動会の表現運動の練習中。曲に合わせて、意欲的に踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日 運動会に向けて (5年生)

 体育館では、5年生が鳴子を用いた表現運動の練習中。しっかりと腰を落として、カッコよく演技している人もがいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 英語科の授業 (5年生)

 5年生の英語科の授業では、今日の学習「身近な人を紹介しよう」の振り返りを書いていました。書き終わった人からアルファベットの筆記に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 英語科の授業 (5年生)

 5年生の英語科の授業では、「できることを聞いたり答えたりしよう。」ということで、「Can you 〜?」の問いに「Yes,I can〜」「No,I can not〜」と答える学習でした。様々な絵カードを見て、できるかどうかを英語で瞬時に答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日 安西美術館 (4年生)

 昨日からの個人懇談会に合わせて、4年生教室近くの会議室では「安西美術館」が開館中。4年生の図画工作科「つなぐんぐん」の素敵な作品を展示しているので、是非見に来てください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 国語科の授業 (5年生)

 5年生の国語科「新聞を読もう」の授業では、実際に新聞を見ながら、一つの記事がどのような形式で書かれているか等調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 総合的な学習の時間の授業 (5年生)

 5年生は、総合的な学習の時間の授業で地域の伝統野菜「笹木三月子大根」を育てて収穫する学習に毎年取り組んでいます。今日は、体育館に5年生全員が集まり、地域の農家の中村さんに「笹木三月子大根」の由来や育て方、調理法等についていろいろと教えていただきました。子どもたちは、メモを取りながら熱心に話を聞いていました。きっと今年も立派な大根が収穫できることでしょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 家庭科の授業 (5年生)

 家庭科室では、5年生が裁縫の学習に取り組んでいました。5年生で初めて裁縫を経験する子ども達も、裁縫道具の扱いに随分慣れてきたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 社会科の授業 (5年生)

 5年生の社会科「水産業のさかんな地域」の授業は、漁港から水揚げされた魚がどのようにして食卓に届くのかを学習していました。学んだことを丁寧にノートに書き取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

行事予定・下校時刻一覧

保健室配付文書

新型コロナ感染症関連

お知らせ

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301