最新更新日:2024/06/13
本日:count up44
昨日:174
総数:331818

理科「メダカ」についての問題 (5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 臨時休校中に、5年の先生達は小学校の観察池にいるメダカを捕って、水そうで飼うことにしました。なぜ飼うことにしたかって!それは、休校中のみんなにメダカの赤ちゃんを見せてあげたかったからです。もし、赤ちゃんメダカが生まれたらみんなにも報告しますね。
 メダカは動きが素早くてなかなか捕まえることができなかったのですが、松坂先生がパッパッパと網を使ってあっという間にメダカを捕まえてくれました。
 そこで問題です。メダカを飼うために水そうの中に入れないといけない物は…

1 小石と水草
2 1日に2回ほど食べ残さない程度のえさ
3 くみ置きの水
 そして、あともう1つは何でしょうか?
 
 答えは11日(月)に発表します。分からない人は、理科の教科書で調べてみましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301