最新更新日:2024/06/10
本日:count up11
昨日:134
総数:331290

ヘチマとヒョウタンの実ができています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は理科の学習でヘチマを育て,観察しています。
 4月に種を植え,5月に発芽,6月に学年園に植えかえました。7月中旬ごろになって気温が高くなると,急に茎が伸び始め,黄色い花が咲くようになりました。
 8月中旬になり,実ができ始めました。ヘチマの実が長さ20cmくらい。ヒョウタンが7cmくらいです。これからまだまだ大きくなりそうですよ。どのくらい大きくなるのか楽しみですね。
 2年生の畑のさつまいももこんなに葉が生い茂っていますよ。

黄色い花が咲いています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


 4年生は理科の学習でヘチマを育て,観察しています。
 4月に種を植え,5月に発芽,6月に学年園に植えかえました。7月中旬ごろになって気温が高くなると,急に茎が伸び始めました。そして,8月になってから,あちらこちらで黄色い花が咲くようになりました。
 これから実ができるのが楽しみです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
3/1 保健指導(耳)
スクールカウンセラー相談日
3/2 2年:参観懇談会(PTA役員選出)
3/3 委員会活動(反省)

学校だより

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301