最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:66
総数:331136

校外学習「子ども文化科学館・平和記念公園」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、理科「月と星の動き」・社会科「残したいもの、伝えたいもの」の学習として、校外学習に行ってきました。

 子ども文化科学館では、広島で一番大きいと言われるプラネタリウムに映し出さた月や星を見ながら、その動き方や季節の星座について体感しながら学習のまとめをすることができました。
 教室で学んだり、安西の夜空を眺めて見るだけでは分からない星空の動きが、自分たちの頭上で大きく展開されていく様子に、子ども達は大きな歓声を上げていました。

 平和記念公園では、残された様々な資料から原爆の残酷さや戦争の恐ろしさを感じ、そして数々の碑が伝える平和への願いや祈りに触れることができました。
 とくに原爆資料館に残される数々の資料は、子どもにとって大変ショックの大きいものもあった様でした。
 広島に生まれ、広島で育つ子どもたちとして、受け継ぎ、そして伝えていきたい事実や想いを、学ぶ一つの機会となったのではないかと思います。

 どちらも自分たちの目で見て、肌で感じて初めて学べるものがあったと思います。
 しっかりふり返りとまとめを行うことで、これからの学習につなげ、大切に深めていけたらと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式予行練習(帯タイム・大休憩カット)
図書閉館
3/14 マイタウンオーケストラ
3/15 ピジョンコンサート(安佐南区民文化センター)
3/16 6年:安西中部活動体験(14:10〜15:30)
3/17 ふれあい相談日
卒業式全体練習(3校時)
3/18 たてわり掃除終了・大掃除、6年ワックスがけ
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301