最新更新日:2024/06/07
本日:count up9
昨日:66
総数:331094

校外学習の様子

画像1 画像1
 4年生の社会科では今、わたしたちの生活やその環境を守るための様々な活動や施設について、学習をしています。


 水・ガス・電気など 
      生活をしていく上で必ず使用するものを確保するために
 ゴミ・下水など
      生活をしていく上で必ず出ていくものを処理するために


 当たり前のように使い、出しているものが、様々な人々や工夫によって支えられていることを、自分たちの目で見て耳で聞きながら学習を進めております。


 保護者の皆様には、校外学習に際しては交通費やお弁当の用意などをお願いしており、お忙しい中いつも色々とご協力いただいております。その分、しっかりと学習を深めて実りのある体験にしていきたいと思います。
 
 ぜひご家庭でも、自分たちの生活を支えているものの大切さについて、お話する機会を設けてみてください。
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/13 卒業式予行練習(帯タイム・大休憩カット)
図書閉館
3/14 マイタウンオーケストラ
3/15 ピジョンコンサート(安佐南区民文化センター)
3/16 6年:安西中部活動体験(14:10〜15:30)
3/17 ふれあい相談日
卒業式全体練習(3校時)
3/18 たてわり掃除終了・大掃除、6年ワックスがけ
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301