最新更新日:2024/06/21
本日:count up97
昨日:128
総数:332741

4月20日 書写の授業 (2年生)

 2年生が書写の授業中。今日のめあては「折れと曲がり」に気を付けて書くことです。「前に出て、黒板に書いてくれる人。」と先生が言うと、積極的に挙手する子ども達。前で書き終えた人には、温かい拍手が送られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 球根の取り出し

 中庭で2年生が集まって作業をしていました。よく見ると、自分の植木鉢に植えたチューリップやヒヤシンスの球根を掘り出しているようです。掘り出した球根は、根元についた茎を切っていました。また来年咲いてくれるといいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 生活科の授業 (2年生)

 2年生の生活科の授業では、「春の花」を観察してワークシートに絵を描いていました。鉢植えのチューリップやパンジー等を観察する子もいましたが、中庭をよく見るとタンポポがあちらこちらに咲いていたので、それを観察している子もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 体育科の授業 (2年生)

 体育館では、2年生が体育科の授業で準備運動をしていました。足を使ったジャンケンをしたり、前の人の動きを真似しながら身体を動かしたりして、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301