最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:123
総数:333245

11月26日 1年なかよし交流会

 来年度,新1年生になる幼稚園と保育園のお友達を招待し,なかよし交流会をひらきました。司会や挨拶,学校紹介などの役割分担を決めて,園児さんたちに喜んでもらおうとこれまでがんばって準備をしてきました。
 学校紹介では,学校にある部屋や学校でするお勉強などを園児さんに教えてあげました。教室案内では,使っている教科書を見せてあげたり,ランドセルを背負わせてあげたりしました。お兄さんお姉さんとして,一生懸命がんばっている姿が素敵でした。
 園児さんたちに楽しんでもらうことができ,大成功のなかよし交流会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 1年国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「いろいろなふね」

 今日の学習のねらいは、漁船の「やく目」「つくり」「できること」を教科書の文章から読み取って、カードにまとめることです。

 子どもたちは、まず、教科書の文章をしっかり声を出して音読しました。
 それから「やく目」「つくり」「できること」を色分けしながら線を引き、見つけるためのポイントになる言葉を確かめていきました。
 最後に、「やく目」「つくり」「できること」をカードにまとめ、発表しました。

 友だちと一緒に活動して、自分の考えを伝え合いながら、主体的に学習を進めました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/15 代表委員会
1/21 ふれあい相談日
児童朝会(TV放送)

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

非常時の対応について

安西小学校の教育

行事予定・下校時刻一覧

保健室配付文書

広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301