最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:174
総数:331784

安西小学校クイズ その4の答え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
安西っ子のみなさん,25日のクイズの答えは分かりましたか?

【1】校章の木の葉の名前は?

「マテバシイ」という名前の木です。

 このマテバシイは,真ん中の写真のような「どんぐり」の実がなります。ただし,「どんぐり」にもいろいろな種類があるので(クリもどんぐりの一種です),「どんぐりの木」という名前の木は,実際にはありません。
 ちなみに,このマテバシイの実は,調理したら食べられるそうです。(実のままでは,かたくて食べられませんよ。)

【2】学校のどこに植えてあるでしょうか。

 下の写真にあるように,玄関の前にある門のすぐ横です。

 木の下に看板があるのですぐ見つかります。近くに3〜4本マテバシイが道路にそって植えられているので,同じ種類の木をさがしてみてください。

 ところで,なぜ「マテバシイ」が安西小学校の校章になったと思いますか?下の3つから予想してみてください。

1 学校の近くの山には,たくさんのマテバシイの木が生えていたから。
2 実も食べられるし,木は様々な物に利用されてとても役に立つから。
3 かたくてじょうぶな木で、いつまでも青々として元気そうだから。

答えはこちらから
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301