最新更新日:2024/06/13
本日:count up7
昨日:174
総数:331781

安西小学校クイズ その3の答え

安西っ子のみなさん,22日のクイズの答えは分かりましたか?

【1】公衆電話の場所
 正門から入ってすぐ目の前にある,正面玄関の入り口の左側にあります。(上の写真)

【2】困った時やいざという時に大変便利な機能
 普段はお金やテレホンカードが無いと使えませんが,次のような緊急な時や困ったときなどはお金やカードが無くても使えます。

・事件や事故,火事などがあったときはパトカーや救急車,消防車を呼びたい時,公衆電話の下にある赤いボタンを押したら「110番」で警察,「119番」で消防署に電話をかけることができます。(真ん中の写真)
→ NTT東日本  公衆電話「緊急時のかけ方」

・また,災害伝言ダイヤルといって,災害があったときに「117番」をかけて「1」で自分の声を録音したり,「2」で相手先の声を再生したりすることができます。(下の写真)
→ NTT東日本  公衆電話「災害時のかけ方」

・他にも,停電時であっても電話線さえ切れていなければ使用可能であるとか,通話制限を受けない優先電話なので,災害時には非常に重要な連絡ツールになるなど,様々な便利な機能があります。 


 普段あまり使わなくても,公衆電話はいざという時に役立つのです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301