最新更新日:2024/06/12
本日:count up9
昨日:47
総数:157754
ようこそ三田小学校ホームページへ 学校教育目標『夢に向け 志をもって たくましく生きる子どもの育成』〜学校大好き 自分大好き 友達大好き 三田が大好き〜

今年度最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月23日(木)

今日は今年度最後の給食の日でした。
献立は、「パン、大豆シチュー、フレンチサラダ、牛乳」でした。
今年度も、子供たちは給食をとても楽しみにして学校生活を送っていました。
毎日献立を見ては、うれしそうに笑顔で話をしていました。
今日も、もちろん完食です!
そして、今年度は159日も完食の日がありました!
保健室にある「給食の木」にも159個の赤いリンゴの実が実りました。
来年度もたくさんの赤いリンゴが実りますように・・・

今日の給食

画像1 画像1
3月15日(水)

 今日の給食は、「赤飯、鶏肉のから揚げ、よろこぶキャベツ、かきたま汁、いちご、牛乳」でした。
 今日は「卒業祝い」の献立でした。子供たちの大好きな料理ばかりだったので、12時50分には、みんな完食していました!

今日の給食

画像1 画像1
3月3日(金)

今日の給食は、「ごはん、さわらの天ぷら、わけぎのぬた、豆腐汁、ひなあられ、牛乳」でした。今日は、「ひなまつり」にちなんだ行事食でした。
「わけぎのぬた」は子供には食べにくい料理の一つですが、とても食べやすく調理してあり、好評でした。
「ひなあられ」も人気で、今日も完食です!

一年間の健康生活を振り返ろう

画像1 画像1
3月1日(水)

今月の保健目標は「一年間の健康生活を振り返ろう」です。
この一年、病気や大きなケガをしなかったかな?また、規則正しい生活を送ることができていたかな?
この一年を振り返って、できていなかったことは、新年度はできるように努力してくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

災害時における対応

学校だより

いじめ防止

保健関係

新型コロナウイルス感染症対策

下校時刻表

広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL:082-829-0007