最新更新日:2024/06/10
本日:count up46
昨日:50
総数:495487

歯みがきカレンダー

画像1
画像2
7月14日(木)に委員会がありました。これまで石けん点検をしてきた保健委員の児童が感じた課題を話し合い、ポスターづくりをしました。
夏休みがはじまります。保健委員の児童が一生懸命作成した「歯みがきカレンダー」を配布しています。夏休み中毎日、家のよく見えるところに置いて、できるだけ色がぬれるようにしましょう。かなりの時間をかけて作られた歯みがきカレンダーです。なくさずに夏休み明けに持ってきてくださいね。

7・8月の保健目標

画像1
画像2
7月5日(火)の給食時間に、7・8月の保健目標を各クラスの保健委員の担当者が発表しました。担任の先生が「はしを置いてききましょう。」と言ってくださり、集中してきいてもらいました。大きゅうけいも保健室に練習にきていた保健委員さんは、終わった後笑顔でOKマークの合図をしていました。朝会発表と保健目標の発表と今日一日中、大活躍の保健委員でした。

朝会発表 保健委員会

画像1
画像2
7月5日(火)保健委員会の朝会発表がありました。感染症対策のためリモートで朝会を行っています。リモートで、手洗いの重要性がわかりやすく伝わるために、ホワイトボードや写真を使ってプレゼンテーションしました。
高校入試に「自己表現」が実施されるようになります。これからの子どもたちに求められる、「自己表現力」の育成を意識して、委員会活動を充実させていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

重要なお知らせ

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症対応

令和四年度 年間指導計画

広島市立彩が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区河内南二丁目10-1
TEL:082-928-1239