最新更新日:2024/06/16
本日:count up69
昨日:54
総数:215831
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

7月3日(月)の予定(6年生)

画像1
時間割:朝あいさつ運動(運営委員会) 1学活(無言そうじと名前の呼び方について)2音楽 3体育(水泳) 4体育(水泳) 5国語(習字)
宿題:漢字帳や毎日プリントが合格するように勉強をしてくる。社会その1「鎌倉幕府は崩壊を防ぐことができたのかできなかったのか結論先行型で1ページ論ぜよ」 社会その2「鎌倉幕府崩壊後,誕生した政権について調べ,鎌倉幕府の政治の仕組みとの違いを具体例をあげて述べなさい。学活について「どのようにしたら目標を達成できるのか問題解決型(原因ー解決策)のメモを作る。
※自転車クラブの人は,少なくとも全問題1回はおさらいをすること。
持って来る物:時間割を見て考えましょう。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
7月
7/2 広島市少年少女バレーボール大会(古市小学校)
7/3 登校指導  あいさつ運動
7/5 生活リズムカレンダー(〜11日) 諸費振替日
7/6 委員会
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005