最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:33
総数:217131
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

1年〜学活〜 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
 第1回学級会を開きました。みんなで学級目標を決めました。学級目標は「やさしい」に決まりました。誰にでもにやさしく接することができる学級を目指します。

さて、どうする 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
 生き物探しをする2年生2人に出会いました。
 だんごむしがたくさんいる場所も知っているようです。プールの裏まで連れて行ってくれました。
「おー、たくさんおるね!いる場所をよく知っとるね!」
「よーし、つかまえたよ。」「…」
「ん?小さいから手で捕まえたら?」
「さわれない…。」
確かに、足がたくさんあって触るのは勇気がいりますね。
「観察名人」になるための試練ですね。

 

1ねんせい 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
 1年生も小学校での生活にずいぶん慣れてきたようです。友達との関わりも増えてきたようです。

活発に 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
 ドッジボールをしたり、登り棒に登ったりして、活発な飯室っ子達です。

早速生き物採集 5月16日(木)

画像1
画像2
 大休憩になり、子ども達の様子を見に行くと、網と飼育ケースを持った2年生の姿が目に入ってきました。国語の時間に決めた「観察名人になるために観察する生き物」を捕まえていました。
 目的があると、燃えてきますね。
 「へび」とありましたが、それはちょっと危険ですね。「はち」は刺さない蜂を選んでくださいね。

これをかんさつしたい! 5月16日(木)

画像1
画像2
 2年生は国語科「かんさつ名人になろう」の学習で、これから観察する生き物を決めて発表していました。
〇 かたつむり
〇 へび
〇 とかげ
〇 ちょうちょ
〇 いもむし
〇 はち
〇 だんごむし
などが出されていました。

楽しそうに音読 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
 1年生は国語科で「はなのみち」の音読をしていました。
 いろいろなバリエーションの読み方があるようで、笑顔なのは「マッハ読み」をしているからです。楽しそうに読んでいますね。

しつもんしたいこと 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 3年生は、国語科「もっと知りたい 友だちのこと」の学習で、友達に質問したいことを発表していました。
(写真中・下)
 班で対話していました。

本に親しむ 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
 昨年度の取り組みの課題として「本を読む」機会が少ないことがあります。本年度は、しっかりと本に親しんで「読解力」を付けていきたいと思います。
 図書室では4年生が本を借りて、一人で読んだり友達と読んだりしていました。

空いたところに何度も 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
 5年生は国語科の毛筆で「道」という文字を今日から書くようです。
 「左はらい」「右はらい」の練習をしていました。紙の白い部分に何度も練習していました。一生懸命に書く「がんばり」が伝わってきます。静かに落ち着いて書いていました。

話題提示は、どこ? 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
 1校時の様子をお伝えします。
 6年生は国語科「時計の時刻と心の時刻」の学習で、「話題提示」はどの部分かサイドラインを引いて、先生に見てもらっていました。

朝から元気いっぱい 5月16日(木)

画像1
画像2
 朝から元気いっぱいに遊ぶ飯室っ子達です。
(写真上)
 ドッジボールをして遊んでいる様子です。
(写真下)
 朝休憩終わりのチャイムが鳴ると同時に一斉に教室へダッシュです。

出番を待つ植物たち 5月16日(木)

画像1
画像2
 2年生がこれから育てる野菜の苗が届いています。
 「ミニトマト」「ピーマン」「ナス」がありました。自分で選んだそうです。
 4年生の理科の学習で使うヘチマのふたばが出ていました。学習に向けて、事前の準備も順調のようです。

朝休憩 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
 登校時、晴れていたり、雨が降ったりと目まぐるしく天気が変わりました。
(写真上)
 声がするので見上げると、4年生教室から声をかけてくれていました。「おはようございます!」
(写真中)
 ブランコを楽しそうに漕ぐ飯室っ子達です。

相手意識をもって 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
 あいさつをする相手を意識して、目を見て相手を見ながらあいさつをすることができます。ていねいにお辞儀をしているので、顔が写っていないませんね。ごめんなさい。

5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
(写真上)
 飯室交差点の歩道橋を渡る子ども達が見えます。地域の方に見守られて、今日も安全に登校してきました。
(写真中)
 「カメラマン」に気づいた子は、こちらにポーズを取ってくれていました。
(写真下)
 「アイコンタクト」は大切だと感じる瞬間です。こちらを見て笑顔です。

登校の様子 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
 今朝の登校の様子です。
(写真上)
 6年生は責任をもって登校班をリードしていました。
(写真中)
 こちらを見て笑顔であいさつをしてくれます。気持ちのよいあいさつです。
(写真下)
 正門から入ると「いつものルーディーン」があるようです。見ていると「ほのぼの」します。

よっこらしょ 5月16日(木)

画像1
 登校してきた3年生が友達の荷物を持ってあげて、もう一人の子がランドセルから何かを取り出そうとしていました。
 無事取り終えたのか、ランドセルを背負って二人で歩いていきました。

晴れたり雨が降ったり 5月16日(木)

画像1
画像2
 今日は、晴れたり、雨が降ったりして不安定な天気でした。
 そんな中でも、雨が上がると子ども達は運動場に出てきて「降ってないよね!」と元気に遊んでいました。

子ども達を迎える花 5月16日(木)

画像1
画像2
画像3
 子ども達を迎える花を見ると、心が穏やかになります。業務の先生が、プランターに植えて並べてくださっています。
 これからどんな花が咲くのか楽しみですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005